メーカー・正社員の研究開発

株式会社クラレ

正社員

勤務地

岡山県 倉敷市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【クラレの研究開発を加速*様々なスペシャリストと連携しながら業務に取り組む/2025年1月新設部署/世界トップクラスシェア製品を多数もつ化学メーカー】

■業務内容:
(1)シミュレーションデータや実験データを用いた機械学習モデルの構築や、それを応用した新材料の提案に取り組んでいただきます。
(2)研究開発の加速・効率化および高度化の目的の下、AI技術の導入、様々な視点からの活用提案、および、開発現場での実践に取り組んでいただきます。
※AI技術の導入に関しては、大学・研究機関とのコラボレーションを積極的に推進しており、これに参画いただく業務もございます。
(ご本人のレベルや必要性に応じて上長と要相談)

■配属部署:
研究開発本部 デジタルソリューション部(2025年1月新設)

持続的に成長する「スペシャリティ化学企業」の実現を目指し、研究開発・新事業開発の中核的存在として活動しているのが、コーポレート組織の研究開発本部です。

■働き方・福利厚生:
・残業10~20h程度
・フレックスタイム制度導入
・在宅勤務制度(上限・月12日)
・有給休暇取得率:85%(2024年度)
・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体)
・中途採用比率:58.6%(2024年度)

・各種手当あり:
住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか
・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり

■当社について:
1926年創業、売上高8,268億円(2024年度)、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・大学院修士課程修了(化学系専攻)
・マテリアルズ・インフォマティクス、AI技術等なんらかのデジタル系技術経験
・英語能力初級以上(目安 TOEIC(R)テスト600レベル)以上

◆歓迎要件
・博士課程研究相当の研究業務において、マテリアルズ・インフォマティクスの活用に専門的に従事した経験または材料開発分野のAI技術活用に専門的に従事した経験
・大学もしくは企業において、3年以上の量子化学計算または分子動力学計算などのシミュレーション活用経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
530万円~920万円

<賃金形態>
月給制
補足事項無し

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~410,000円

<月給>
290,000円~410,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(4月、10月)※過去実績5.6ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社クラレ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社クラレ