障害者福祉事業の支援スタッフ・ミニ説明会用求人

特定非営利活動法人 サポートセンターはあと

正社員

勤務地

奈良県 大和郡山市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜31万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 会社説明会あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年11月17日

受理安定所

大和郡山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2905-101938-1

事業所名

特定非営利活動法人 サポートセンターはあと

所在地

奈良県大和郡山市筒井町524番の3                    (ファイル さ018)

従業員数

32

事業内容

県内に生活する全ての障害者(児)に対し、情報提供、相談、生活
支援等に関する事業を行っています。

会社の特長

障害をもつ方たちとご家族の地域での生活を少しでもサポートでき
たら、との思いからスタートしました。一人ひとりのニーズに応じ
た支援を提供します。

代表者名

菊山 礼子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

奈良県大和郡山市筒井町524-3 特定非営利活動法人サポートセンターはあと はあとつむぎ

最寄り駅

近鉄橿原線(筒井)駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

◆調整手当あり
◆住居手当 条件により上限15,000円
◆扶養手当 配偶者14,000円
      20歳未満の子5,000円/人
◆父母手当(60歳以上) 5,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

職業相談部門

特記事項

特記事項

◆賃金は、経験等を考慮し決定します。
◆賞与は実績により支給します。
◆マイカー通勤の場合:駐車場代不要。
◆子育て中の方への配慮あり(病気・学校行事等)
◆介護中の方への配慮あり(通院・送迎等)
◎「事業所PR情報」があります。詳細はお近くのハローワークにご相談ください。
【ハローワーク大和郡山 ミニ企業説明・就職相談会のご案内】日時:令和7年11月17日(月)14:00~ *事前予約制場所:ハローワーク大和郡山 2階会議室 ※当日面接も可能
※説明会の予約方法についてはHWシステム内参照。説明会の予約に関しては事業所への事前連絡不要。

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 サポートセンターはあと

県内に生活する全ての障害者(児)に対し、情報提供、相談、生活 支援等に関する事業を行っています。