セイコーエプソン株式会社
長野県 塩尻市
正社員
応相談
2ヶ月前
■ミッション:同社の大判プリンター(LFP)は現在Tシャツやユニフォーム、マスクなどのプリント需要により売り上げが好調となっており、積極的な新製品の展開を進めています。今回のポジションではデジタルプリント市場においてサイネージやテキスタイルを含め、新たな市場を開拓していくことがミッションになります。
■業務内容:産業用の大判プリンター(LFP)の機種推進、エリア営業推進をお任せします。業務の割合は機種推進5割、エリア営業推進5割となっております。ご担当いただく地域はご入社後適性に合わせて決定しますが、対象は全世界です。業務詳細は下記になります。
(1)機種推進:新商品、後継機種の企画推進:市場分析、競合分析、マーケティング(機種)/新商品、後継機種の販売推進:市場分析、競合分析、マーケティング(販売戦略)
(2)エリア営業推進:担当エリアの中期計画、事業計画の立案:市場分析、競合分析、マーケティング(エリア戦略)/担当エリアの月度予実管理、推進:市場分析、競合分析、マーケティング(拡販戦略)
■プリンター事業について:同社は、家庭用のカラーインクジェットプリンターなどを開発しエプソンの名前を世界に広げました。当社のインクジェット技術は、ヘッドの耐久性が高く、インクや印刷メディアの適応性が高いため、商業・産業領域の印刷へも展開が進んでいます。また、ファイバーテクノロジーを搭載した製紙機「PaperLab」は、オフィス内で使用済みの紙を再生するアップサイクルを実現していきます。エプソンのインクジェット技術を応用し、ディスプレイやエレクトロニクスなどの新しい領域でも、ヘッドの外販などを行っています。そして、大容量インクタンクプリンターなどの新たな仕組みで、顧客のニーズに応えながら新たな市場創出をけん引していきます。
■同社の魅力・特徴::
【4つの領域でイノベーションを起こす/「世の中にないものを創る」のがエプソンのDNA】
開発から販売まで全てを自社で行なっており、私たちの強みを生かせる4つの領域(インクジェット、ビジュアル、ウエアラブル、ロボティクス)でイノベーションを起こしていく長期ビジョン「Epson 25」を掲げて事業展開を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・印刷業界での海外営業経験、もしくは営業企画や市場開拓のための戦略立案などのご経験のある方
・英語にアレルギーのない方
<予定年収>
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~410,000円
<月給>
250,000円~410,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収はあくまで参考です
■賞与:年2回/昨年度実績:平均5.1ヶ月
■モデル年収:
・30歳:一般クラス/600万円
・35歳:主任クラス/750万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda