島根県の地域活性化を担う!財団事務職員(企画・運営)募集

公益財団法人ふるさと島根定住財団

正社員

勤務地

島根県 松江市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月07日

紹介期限日

2025年11月21日

受理安定所

松江公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3201-503238-8

事業所名

公益財団法人ふるさと島根定住財団

所在地

島根県松江市朝日町478-18 松江テルサ3F

従業員数

64

資本金

4億1,700万円

事業内容

島根県における定住を促進するため各種の助成、支援事業、研修事
業や情報提供の事業を行う。

会社の特長

平成4年に島根県の外郭団体として設立。平成16年7月に「しま
ね若年者就業支援センター」(ジョブカフェしまね)を設置。

代表者名

藤井 洋一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

島根県松江市朝日町478-18または 島根県浜田市相生町1391-8または 東京都千代田区有楽町1-2-14

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

205,313円〜205,313円

その他の手当等付記事項

※職務経歴等を有する人については、
 経歴に応じて給料月額を決定します。
その他、財団規程に基づき、扶養、地域、住居等の諸手
当を支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

坂本 愛理

特記事項

特記事項

※受験案内、試験申込書は、財団ホームページからダウンロードができます。(財団ホームページの「採用情報」)(https://www.teiju.or.jp)
※受験資格や受験内容等については、「受験案内」で確認してください。
※学歴は不問ですが、大学卒業(見込み)程度の学力を有する人
※<参考>大学卒22歳初任給220983円
※受付期間は、令和7年10月10日(金)~11月21日(金)【必着】です(簡易書留での郵送または財団松江事務局に持参してください)
※有給休暇は採用時に20日付与します
※採用予定日 原則として、令和8年4月1日
※選考結果通知・書類選考結果:11月28日(金)付け郵送・1次試験結果:12月19日(金)付け財団サイト掲載、郵送・2次試験結果:令和8年1月22日(木)頃を予定

事業所からのメッセージ

島根のために、人のために、本気になれる人を求めています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人ふるさと島根定住財団

島根県における定住を促進するため各種の助成、支援事業、研修事 業や情報提供の事業を行う。