社会福祉事業で知的障害者福祉施設・樽前希望学園・社台福祉園のケアマネージャー

社会福祉法人 希望の里

契約社員

勤務地

北海道 苫小牧市

雇用形態

契約社員

給与

月給21万円〜26万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月15日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

苫小牧公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0119-100992-4

事業所名

社会福祉法人 希望の里

所在地

北海道苫小牧市字樽前159-198

従業員数

95

事業内容

社会福祉事業で知的障害者福祉施設、樽前希望学園・社台福祉園・
社台やわらぎ園の3施設、認知症高齢者グループホームむつみ、グ
ループホームなごみを運営している。   ≪パンフレットあり≫

会社の特長

開設以来、自閉症及び自閉傾向の方々の療育に邁進。社会自立に向
けての援助社会福祉施設である。さらに平成14年度より、認知症
対応型共同生活介護事業(グループホーム)を行っている。

代表者名

齋藤 浩一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道苫小牧市字樽前159ー198  グループホームむつみ 北海道苫小牧市北星町2丁目29ー30 グループホームなごみ

最寄り駅

錦岡駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

ワード、エクセル、メール等の基本操作可能な方。

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

184,000円〜229,600円

その他の手当等付記事項

・役付き手当:5,000円
      (認知症介護実践者研修終了者支給)
※b欄の手当は必ず支給されます

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

雇用期間補足:年度毎の更新
通勤手当補足:法人規定による
マイカー通勤補足:無料駐車場あり
※通勤は公共交通機関に難がありマイカー通勤が便利です
☆共済会にも加入しており、福利厚生、退職金制度も充実しています
※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です
N-1

事業所からのメッセージ

まずはお気軽にお電話ください

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 希望の里

社会福祉事業で知的障害者福祉施設、樽前希望学園・社台福祉園・ 社台やわらぎ園の3施設、認知症高齢者グループホームむつみ、グ ループホームなごみを運営している。 ≪パンフレットあり≫