管理,補助的経済活動を行う事業所(95その他のサービス業)の産直スタッフ

一般社団法人まちづくりなみえ

契約社員 アルバイト・パート

勤務地

福島県 浪江町

雇用形態

契約社員 、 アルバイト・パート

給与

月給20万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 契約社員 アルバイト・パート 経験者歓迎 賞与あり

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

相双公共職業安定所 富岡出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(95その他のサービス業)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0712-005017-4

事業所名

一般社団法人まちづくりなみえ

所在地

福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字大添52番地1

従業員数

62

資本金

3,010万円

事業内容

公共施設の管理、観光誘客、被災地ツアー、大型イベント、町内コ
ミニティ再生、駅前活性化など多岐にわたるまちづくりにかかわる
事業。

会社の特長

浪江町が設立したまちづくり会社。現在は、町内の賑い回復、活性
化など町民のいきがい作りなどシルバー人材センター等の業務を担
っているが、主たる事業は2020年に開業する道の運営である。

代表者名

清水 中

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字知命寺60

最寄り駅

常磐線 浪江駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

207,360円〜207,360円

通勤手当

一定額

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

菅家 清進

特記事項

特記事項

*就業規則は有期社員にも適用(雇い止め規定あり)

事業所からのメッセージ

日本語が話せれば外国籍の方も歓迎します。
パートタイマーにも賞与あり、昨年度は、夏季・冬季2回支給。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人まちづくりなみえ

公共施設の管理、観光誘客、被災地ツアー、大型イベント、町内コ ミニティ再生、駅前活性化など多岐にわたるまちづくりにかかわる 事業。