紀南電設 株式会社
和歌山県 和歌山市
正社員
月給20万円〜22万円
2週間前
電気・管工事の設計施工、土木工事、電気通信、機械器具設置、水
道・消防施設の施工、貯水槽や消防施設の維持管理に関連する各種
業務等。主要取引先は官公庁、県、市町村、関西電力と関連企業。
昭和22年創業。公共工事を主にトンネル照明、変電所内電力工事
、太陽光発電には特に定評があります。技術を極め続け、社員のス
キルアップを後押しし、社会に貢献する会社です。
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
通信手当…1,000円
b欄記載の「資格手当」に該当する会社認定資格は10
0種以上あり、資格を保有もしくは入社までに取得した
場合には初任給より資格手当に反映します。
◆賃金支払日は、当月末になります。◆資格手当は、当社が定める100種類以上の資格を保有、もしくは取得した場合に支給します。会社規定に基づき、資格ランクに応じて1種類当たりの手当額は月1,500円~10,000円になります。◆賞与は、会社業績に基づき決算手当として9月に支給。◆入社後、高所作業車・穴掘建柱車・ユニック車を運転する為、中型自動車免許の取得が必要になります。また職長教育(建設業)の取得も必要となります。◆有給休暇取得平均日数10.4日。30代以下従業員割合50%
20代以下従業員割合28%◆会社説明会随時開催中。応募前にお話しませんか?
*事前に応募書類(紹介状、写真貼付の履歴書、職務経歴書)を事業所あて郵送してください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。
当社は資格を取る程、毎月の給料を上げる事ができるから入社3年
で10~20個の資格取得は当たり前です。また毎年数名の新卒高
校生が入社し、若い社員が多いのが自慢です。(30代以下割合5
0%、20代以下割合28%)
しかも年間休日123日に加え、有給休暇を取得しないと文句言わ
れる会社なんです。(有給休暇平均取得日数10.4日)
当社は常に20~30年先を見据え、今後の業界再編で生き残り、
成長し続けます。 そして、特に重要な電気のインフラに関わる仕
事なのでAI化は困難です。 全社員が目指す「施工管理技士」資
格は希少性が高く、取得すれば社会で特に必要とされるスペシャリ
ストになれます。 今「手に職がモノを言う」時代です。
情報ソース: Hello Work
電気・管工事の設計施工、土木工事、電気通信、機械器具設置、水道・消防施設の施工、貯水槽や消防施設の維持管理に関連する各種業務等。主要取引先は官公庁、県、市町村、関西電力と関連企業。