四日市エルピージー基地株式会社
三重県 四日市市
正社員
年収609万円〜817万円
1日前
~残業(休出含む)月平均24時間(休出含む)、年間休日124日/転勤なし/社会に欠かせないエネルギー「LPガス」の安定供給を支える設備オペレーター業務/ 20代~50代まで幅広い世代が活躍中!高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)や危険物取扱者の資格をお持ちの方は大歓迎~
■職務内容:
当社が保有する日本最大級のLPガス貯蔵基地にて、設備オペレーターとして以下の業務を担当していただきます。
・運転管理:運転制御・ローリー出荷・油量管理システムを用いた入出荷操作と管理
・設備日常保守管理:LPガス設備の巡回点検、計測機器の確認
・夜間・休日の保安業務:設備の夜間巡視と監視による安全確保
社会インフラを支える重要な業務であり、責任とやりがいのある仕事です
■勤務時間・勤務形態:
・入社後半年~1年は日勤(8:30~17:00)で業務習得。未経験でも安心してスタートできます。
・習熟度に応じて4直2交替制へ移行。1勤務あたりの実労働時間は10時間。
勤務サイクル:A→B→C→Dと規則正しいサイクルです。
・A(昼勤):7:30~19:15(休憩1時間45分)
・B(夜勤):19:00~翌7:45(休憩2時間45分)
・C(夜勤明け):実質的な公休
・D(公休):完全な休日
このサイクルを規則的に繰り返すことで、「2日勤務・2日休み」の働き方が可能です。勤務調整も柔軟に対応しております。
休日出勤:最大月3回程度。原則、振替休日または代休取得。取得困難な場合は休出手当で精算。
■職場環境・配属部署:
・配属先:製造部製造グループ(13名在籍)
・年齢構成:20代6名、30代5名、50代2名(幅広い世代が活躍中)
・キャリア採用者の前職:プラント勤務、工務管理、生産管理など
■働きやすさ:
業務計画は事前に決定されるため、業務の見通しが立てやすく、計画的に働ける環境です。残業は月平均24時間程度で、業務量は安定しており、メリハリのある働き方が可能です。
■キャリアアップ・資格:
・成果次第で年次に関係なく昇格可能。初任時処遇以上の成果が認められれば、早期昇格のチャンスあり
・直長資格には高圧ガス製造保安責任者(乙種以上)の保有が必要
・直員資格には危険物取扱者資格(乙種第4類)の保有が必要
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・設備オペレーターもしくは設備保全・メンテナンスのご経験をお持ちの方
・危険物取扱者(乙種第4類)
■歓迎要件
・高圧ガス製造保安責任者 乙種以上の資格を保有されている方
・コンビナート勤務経験をお持ちの方
・高圧ガス製造保安責任者(乙種以上保有者)
・電気主任技術者(3種以上保有者)
■こんな方におすすめ
・社会インフラを支える仕事に誇りを持ちたい方
・安定した職場で長期的なキャリアを築きたい方
・LPガスや設備管理に関心があり、資格を活かしたい方
<必要資格>
必要条件:危険物取扱者乙種 第4類
歓迎条件:エネルギー管理士電気、高圧ガス製造保安責任者(化学・機械)乙種機械、電気主任技術者第3種、消防設備士甲種、消防設備士乙種、ボイラー技士1級、ボイラー技士2級、衛生管理者1種
<予定年収>
609万円~817万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~402,000円
<月給>
300,000円~402,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与あり(昨年度実績5.8ヶ月分)■昇給:年1回(約1千円~5千円)
※2025年6月現在
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda