株式会社友部自動車学校
茨城県 笠間市
正社員 、 アルバイト・パート
月給17万円〜28万円
9ヶ月前
高校生・大学生を中心とした教習生に、運転の楽しさ・安全を伝えるお仕事です。
教習所内には20代~70代まで幅広い世代の指導員が在籍。未経験から始めた方も多数活躍中!
仕事内容としては、年3回実施の国家資格「教習指導員」取得を目指しながら、以下の業務に取り組んでいただきます。
<STEP1>教習業務理解と指導員試験の学科準備(入社~2ヶ月目)
午前中は、職場に慣れるため、以下の業務を担当
教習生の送迎、合宿教習生の入校受付、コースの環境整備や事務作業
午後は、専用テキストを使い、交通法規や指導理論などを学習
<STEP2>実技対策(入社~3ヶ月目)
午前中は、引き続き業務作業が中心
午後は、実車による実技審査の練習及び学科試験の対策
先輩指導員の同乗によるサポートあり
<STEP3>インストラクターデビュー!
資格取得後、先輩によるOJT研修開始
技能教習のコース(所内・路上)を確認したり、自分が指導員として同指導するのかの最終段階
※すでに有資格の方は、入社後すぐに業務をお任せします。
【1日のスケジュール例】
時間 内容
08:20 朝礼
08:30 教習生のスケジュール確認・入校案内
12:30 昼休憩
13:30 学科試験対策
15:30 実技審査対策
17:30 退勤
【ここがポイント】
・未経験から国家資格取得!
・教習指導員の取得費用は全額会社負担!
・勤務時間中に座学・実技ともにしっかり学べます
・免許取得費用割引あり
・安心のサポート体制!
指導員の仕事はただの運転を教えるだけではありません。 交通安全のエキスパートとして、高齢ドライバーの免許更新講習や、企業向けの安全講習、ペーパードライバー講習など、安全運転を普及することで、非常に社会貢献性のある、やりがいのある仕事です!
職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└入社後はAT限定解除は、取得補助あり
こんな方にオススメです!
□国家資格など、一生モノの資格がほしい
□手に職をつけたい
□正社員として働きたい
□仕事で社会貢献したい
□語学力を活かしたい(英語・中国語・ベトナム語・韓国語)
特別なスキルや経験、知識は必要ありません!少しでも気になったらご応募ください。できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています!
教習指導員資格は国家資格です。
最初に取得するのは、普通自動車指導員資格で、準中型と二輪車運転免許があれば、学科も教習できるようになります。所持免許次第で準中型・中型車などの教習指導員資格も取得可能。指導車種の追加や、技能検定員の資格を取ることで、ステップアップできます!
JR常磐線 友部駅より車で7分
茨城交通 「友部自動車学校前」下車 徒歩1分
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援あり
◇有給休暇積極取得勧奨あり
※有給休暇取得平均日数16.8日(2023年実績)
◇1時間単位での有給取得可能
※年5日分(年間40時間)まで
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 飛沫防止シートの仕切り設置
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり(12月~3月)
◇インフルエンザ予防接種あり
情報ソース: エンゲージ