京都市

株式会社堀場製作所

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜800万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~バイオ医薬品市場をターゲットとした事業の拡大/プライム上場/関西UIターン歓迎~

■仕事内容:
・HORIBAグループのライフサイエンス事業はコア技術を活かし、製薬・化粧品・食品などの研究開発、製造・品質管理に貢献するソリューションを提供しており、今後の成長が期待されるバイオ医薬品市場をターゲットとした事業の拡大を目指しています。
・募集部署ではライフサイエンス事業における営業活動の支援や販促資料の作成、学会・展示会対応など現場起点の施策を幅広く担当し、業界の知見や顧客接点で得られた情報を基に中長期戦略の検討やターゲット市場の深耕に貢献いただきます。

■業務詳細:
・ターゲット市場の探索、業界関係者との関係構築および中長期戦略の検討
・新製品立上げ時の関連部門(開発部門・グループ戦略本部など)との連携推進
・製品カタログやプレゼン資料などの各種販売促進ドキュメントの作成
・営業予算目標の達成に向けた営業状況の管理および必要に応じた営業同行、支援
・顧客へのソリューション提案に向けた本社でのデモンストレーション実施および技術サポート

■仕事のやりがい・魅力:
・HORIBAのライフサイエンス領域は、事業として発展途上フェーズにあります。そのため業界のニーズを掴み、製品の販促に繋げ、短期・中長期の目標を達成していくという幅広いプロセスに携わることができます。
・実務と戦略の両面から領域に対する専門性を発揮し、事業拡大を一端を担える点が魅力であり、今後の中核人材としてのご活躍を期待しています。

■入社後の育成体制・キャリア:
・入社後は、営業支援やフィールド活動を通じて製品知識・市場理解を深めていただきます。
・また、HORIBAの分析技術の知識習得においても分析センターでのOJTや顧客同行など、実践的な教育体制を構築しています。
・まずは顧客とのコミュニケーションや販促支援を通じて、業界構造や分析ニーズの背景を理解し、その後、適性に応じて戦略企画や新市場の開拓、製品戦略にも関与していただくことを想定しています。
・入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、当社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・ライフサイエンス領域における分析業務に関する知見

■歓迎条件:
・製薬メーカーでの創薬研究、品質管理、CMC(化学・製造・管理)部門経験
・分析機器業界での業務経験、または医薬品・化粧品・食品メーカー等での分析業務やプロセスモニタリング経験
・バイオ、ライフサイエンス領域での企画もしくは営業経験
・各種団体(学会、工業会など)における委員会等の活動経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~800万円

<賃金形態>
月給制
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円

<月給>
250,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
*これまでのご経験、適性に応じて決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
※管理職の年収イメージ:850万~

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社堀場製作所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社堀場製作所