住友精密工業株式会社
兵庫県 尼崎市
正社員
年収550万円〜700万円
1ヶ月前
~住友グループで手厚い福利厚生・手当あり◎/裁量権持ってはたらける~
■業務内容:半導体装置の含有化学物質調査を裁量権広く、お任せする予定です。これまでのご知見・経験をさらに広げて、関連する幅広い専門知識や業務専門性を高められる環境です!
<具体的には>
(1)製品含有化学物質の調査
・サプライヤーへの化学物質情報の収集・依頼
・法規制(化審法、Rohs、Reach等)・基準への適合性評価
・調査結果の管理・報告書作成
(2)関連法規の調査
・海外規制(CE、NRTL等)
・国内関連法規(電波法、外為法等)
オゾン事業室は今後、半導体分野でのオゾン発生装置(オゾナイザ)メーカーとして、世界トップシェアを目指して製品開発・製品販売を進めています。これから先、世界トップへの軌道を一緒に歩み作り出していく、面白さを感じていただくことができます。
■配属部署について:
オゾン事業室では、半導体関係向けオゾン発生機ならびに水処理向けオゾン発生装置を製造販売しています。特に半導体分野は、 年々高まる半導体の微細化要求に対応した新製品の開発と市場投入を続け、販売拡大を目指しています。
オゾン事業室 技術グループには20名が所属しています。
将来的にはグループの中核となり、組織の将来を担っていく方を求めています。まずは少しずつ業務を覚えていただきながら、徐々に活躍の幅を広げて活躍されることを期待しています。
■当社の特徴:
当社は住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。
◇産休・育休制度…育児休暇は、最長お子さんが満2歳になるまで取得可能です。男性の育児休暇取得者も徐々にではありますが、増えています。産後復帰率は100%です。
◇有給休暇取得平均11.6日(2020年度実績)…有給奨励日が導入されており、年々有給休暇取得率は増加しています
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・国内外の化学物質に関する法規制の知識を有する方
・サプライヤーから入手した情報を法規制と比較し、その良否を判断できる方
■歓迎条件:
・製品含有化学物質の調査経験
・TOEIC(R)テスト470点以上をお持ちの方
<予定年収>
550万円~700万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円~400,000円
<月給>
330,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:あり
■賞与:あり(過去実績:計4.6ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda