株式会社小糸製作所
静岡県 静岡市
正社員
応相談
1ヶ月前
~安全を光に託して/自動車ランプの世界トップシェア/グローバル展開/安定した取引先~
■職務内容:
自動車用照明機器の光学設計エンジニアとして、下記の業務をお任せ致します。
・自動車メーカーとの調整業務、仕様の検討
・自動車用照明の配光性を検討した設計
・試作品を用いて解像力、視界、耐久性の評価、検討
※設計は、光学・構造・回路設計のエンジニア達がチームで協力して開発設計を行っています。
※次世代電子機器の研究開発に携わっていただくか、量産開発に携わっていただくかはご志向性と経験により決定致します。
■業務の特徴について:
・自動車ランプは、ドライバーの視界を確保するだけでなく、周囲に危険を知らせたり合図を送り、自動車の安全性を確保する上で非常に重要です。近年では、単純に「照らす」だけでなく、自動で照らす方向を調整するなどの新しい機能を持った製品が開発されています。
・自動運転においては、ヘッドランプにセンサーを搭載することで、現在の技術よりも省スペースでの開発が可能になり、デザイン性も向上します。次世代向けには複雑な機能が求められており、市場で求められる先端技術に触れながら開発を進めることが可能です。
・また、当社は自動車照明機器で世界トップのシェアを持ち、様々な自動車メーカーや二輪車メーカーに採用されています。街中で自身が携わった製品を目にすることで、大きなやりがいを感じられます。
■『KOITO』の強み・魅力:
常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!自動車用照明器のリーディングカンパニーとして業界を牽引し、常に最先端の技術革新を実現。2007年LEDヘッドランプの量産化、2012年ADB(Adaptive Driving Beam)。2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれの経験をお持ちの方
・光学設計の経験を有する方
・複数のレンズを組み合わせた設計経験を有する方
(例えばカメラや望遠鏡、360度カーモニターなど)
■歓迎条件:
・照明機器の開発経験を有する方
・車載用部品の開発、設計経験を有する方
<予定年収>
450万円~800万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):218,000円~380,000円
<月給>
218,000円~380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(支給実績:5.6ヶ月)※24年度実績
■昇給:年1回
■年収モデル:年収470万円(25歳、未婚、残業月30時間)、630万円(30歳、既婚、残業月30時間、係長クラス)、720万円(35歳、既婚、残業月30時間、係長クラス)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda