障がい児童のデイサービス・公園の保育士・オープニングスタッフ

日本福祉研究所株式会社 広伸会 ようかいち教室

アルバイト・パート

勤務地

石川県 金沢市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,300円〜1,600円

掲載日

1日前

特徴・待遇

アルバイト・パート オープニングスタッフ 調理 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月17日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

金沢公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1701-935361-3

事業所名

日本福祉研究所株式会社 広伸会 ようかいち教室

所在地

石川県金沢市八日市3丁目550 小松ビル1F C号室

従業員数

140

資本金

1,000万円

事業内容

障がい児童のデイサービス。送迎車にて学校又は自宅にお迎えして
施設で活動する子供達と一緒に楽しく過ごします。おやつ・食事・
トイレ・宿題・公園・遠足など企画から作り上げる指導員のお仕事

会社の特長

当施設は障がいを持つ子供達が安全で安心して毎日過ごせる場所と
して日々職員が話し合い努力をして参り、利用者様に大変喜んで頂
いています。口コミで広がり、次々に施設を開設しております。

代表者名

長谷川 伸仁

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

石川県金沢市八日市3丁目550 小松ビル1F C号室

最寄り駅

IRいしかわ鉄道 野々市駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

14

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,000円〜1,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

玉城 新垣

特記事項

特記事項

《必要な免許・資格について》◎保育士資格:必須
《選考について》WEB面接可、ZOOMまたはLINE相談可
*R7年11月オープニングスタッフ
*R7年11月1日より勤務又は即入社も可。R7年10月末までは、ののいち教室、又はますいずみ教室勤務〒920-8823石川県野々市市粟田2丁目237、〒921-8025石川県金沢市増泉4丁目10-3TMビル1F
*駐車場完備(会社全額負担)*沖縄・東京勤務地可(寮あり)
*労働条件により雇用保険、社会保険に加入します。
*有給休暇については、法定通り付与いたします。
【仕事と子育てが両立しやすい求人】

事業所からのメッセージ

有給休暇の取得が95%、子育て中の方や学校の行事を優先できる
ように調整しています。
産休や育休が取得しやすく、復職率100%。
離職率も低く、働きやすい環境を常に目指し個々に合った働き方を
実現します。
仕事の悩みなども相談窓口があり相談しやすく、仕事のサポートも
充実しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

日本福祉研究所株式会社 広伸会 ようかいち教室

障がい児童のデイサービス。送迎車にて学校又は自宅にお迎えして 施設で活動する子供達と一緒に楽しく過ごします。おやつ・食事・ トイレ・宿題・公園・遠足など企画から作り上げる指導員のお仕事