製造・給与の採用

株式会社ヤナセ

正社員

勤務地

広島県 福山市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 学歴不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 定年後再雇用あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 車通勤OK 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

◎日本でも数少ない、船舶の甲板機械装置やハッチカバーを一社で設計~製造している会社です。
◎好調な受注を受け、増員募集です。
◎前職の給与を保証します!

■採用背景:
好調な案件受注を背景とした増員募集です。
現在は外注先にも設計業務を協力いただいていますが、組織の強化を行い、将来的には内製化したいと考えています。
└輸送手段が自動車から船に変わりつつあり、造船事業が延びてきている。→ここから部品発注が好調。船のウインチとハッチカバーを一緒にセットでやっている企業様は少なく、ヤナセに声をかければ、一度に済むこともあり声掛け多数発生しています。

■職務概要:
船舶用電動・油圧甲板機械とハッチカバーの設計業務を担当いただきます

■職務内容:
・当社の事業の流れ(★が本求人で担当いただく箇所です)
(営業)案件受注
→(★設計)今までの設計・製造実績をもとに取引先の要望に基づいて設計業務を行う。
→(製造)設計担当者の指示書をもとに製造
→(納品)取引先へ納品(納品に立ち会うこともあります)

■職務詳細:
・1人当たり、5~6件/月の案件を同時進行で担当いただきます。
・小さな案件であれば3~4日/件、大きな案件であれば2~3週間/件かけて設計業務を行います。
・入社後、まずは小さな案件(サイズ変更などの単純な設計業務)から経験を積んでいただきます。
・状況に応じて営業担当者と取引先へ同行訪問を行う機会があります。
・お客様先に出向いての打ち合わせ頻度は年に数回程度です。
・現場でのおさまりや不具合などに合わせて図面を修正することもあり、デスクワークだけではなく、現場の生の声も聞くことができ、やりがいがあります。

■所属先人員構成:
設計業務は現在2名(30代1名、50代1名)です。

■働き方:
・月平均残業時間:20時間
・出張:入社後すぐにはございません(独り立ち後、年に数回程度予定)
・転勤:なし
・休日対応:基本無し
※ご自身の案件の進捗状況次第では定時退社可能です。個々の裁量にお任せしている、自由な社風です。

<補足>
本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
CADを使用した機械設計業務経験者(種別などは不問)
同社の使用ソフト:WINSTAR(2D)


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):266,666円~400,000円

<月給>
266,666円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収は諸手当含む(前職の年収を保証)
※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定
※賞与あり(年2回 計3ヶ月分/前年度実績)
※昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ヤナセ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ヤナセ

1915年創立、100年を超える歴史を持ち、北海道から沖縄までの全国で200拠点以上のネットワークを構築、世界の8ブランドを扱う輸入車ディーラーです。主として新車事業、中古車事業、アフターセールス事業の3つの事業を通じて営業活動を行い、すべてのお客さまに“夢”と“感動”あふれる「クルマのある人生」…