株式会社成田製作所
愛知県 名古屋市
正社員
年収250万円〜300万円
1日前
【創立から87年、鉄道車両部品日本トップシェア、特許41件で安定企業年間休日121日(完全週休2日制)/転勤なし/冷暖房完備】
■採用背景:
中長期的に同社の溶接工として就業していただける人員を採用するためです。背景として、過去外国人人材を育成後、母国に帰ってしまい技術継承などができなかったためです。
■職務内容:
・電車のパーツ(連結部分を覆う布、ドア、車体の部品など)、オートバイの部品、電気機器の部品を作ります。
・様々な機械(数値制御のプレス機、大きさが30トンから150トンのプレス機)、溶接機(アルミやステンレスを溶接するもの)、ロボット溶接機、工作機械を使います。
・その他の機械器具を使用します。
※最初は、プレス、曲げ、溶接など初心者の方から取り組んでいただける業務です。ベトナム実習生(女性)でもキャッチアップできる内容です。
★幌(ホロ)とは:
鉄道車両同士をつなぐ部分に取り付けられる柔らかいカバーで、車両間の隙間をふさぎ、乗客が安全に通れるようにしています。
■働く環境:
冷暖房完備の工場で就業です。昼食は会社から一部補助がでるためお弁当食堂で仕出し弁当の購入が可能です。
■使用機械:
各種機械器具(NCプレス・パワープレス30t~150t)、
溶接機(アルミ・ステンレス等)、ロボット溶接機、工作機械 等
■組織構成:
全体で70名ほど在籍し、3グループに分かれています。その3グループの中に所属していただきます。
1チーム2~7名ほどで構成されており、毎朝このメンバーで朝礼を行います。改善活動として、月に1回Fishという活動も行っております。
■同社の魅力・特徴:
鉄道車両用部品のトップクラスメーカーとして、新幹線開発に当初から参画、現在は新幹線の連結用内幌に関しては100%を設計、生産しており一般車両を含め90%以上の市場占有率を誇る「連結用ホロのナンバーワン」企業です。鉄道車両用部品で培った高度なアルミ溶接技術は二輪車メーカーから認められ、その卓越した技術で輸出向け大型バイクの部品を製造しております。
41の特許をもっており、「安全性」を保つための強度、構造、素材、加えて各地域の気候など長年の歴史や経験から培われた技術力をもって開発・生産に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎~
■必須要件:
溶接業務に興味があり、手に職をつけたい方
■歓迎条件
溶接工経験者
└3年以上のアルミ溶接経験者の方
<予定年収>
250万円~300万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~230,000円
<月給>
200,000円~230,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(2025年春平均:7,500円)
■賞与:年2回(計1.6ヶ月分)※過去実績
※提示年収はあくまで目安です。ご経歴やスキルによって前後いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda