県営農業水利改良事業で造成された施設の事務

藤井川沿岸土地改良区

正社員

勤務地

広島県 尾道市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜25万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

尾道公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(36水道業)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3404-300910-8

事業所名

藤井川沿岸土地改良区

所在地

広島県尾道市木ノ庄町木門田2205-2

従業員数

4

事業内容

県営農業水利改良事業で造成された施設(竜泉寺ダム)の維持管理
を行う。また、藤井川から引水するかんがい排水施設の維持管理を
行う。

会社の特長

当改良区は、農業生産の基盤の整備及び開発を図り、もって農業の
生産性の向上、農業総生産の増大、農業生産の選択的拡大及び農業
構造の改善に資することを目的とする。

代表者名

平谷 祐宏

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県尾道市木ノ庄町木門田2205-2 藤井川沿岸土地改良区竜泉寺ダム管理事務所

最寄り駅

バス停から徒歩(20)分  尾道2 P182A-2駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

基本操作(エクセル・ワード)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

188,000円〜251,000円

その他の手当等付記事項

*賃金については、尾道市上下水道局企業職員給与支給
 に関する規程に基づき支給
扶養、住居、時間外、期末勤勉手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

坂本

特記事項

特記事項

<試験について>書類選考:志望動機により選考一次試験:教養試験二次試験:面接
<試験日について>一次試験:令和7年10月18日(土)(書類審査合格者に通知)二次試験:令和7年11月15日(土)(一次試験合格者に通知)
<賃金について>初任給(参考)高卒               188,000円大卒               220,000円大卒+一般企業正規職員5年勤務  251,000円高卒+一般企業正規職員10年勤務 240,500円
<退職金制度について>勤続期間6ヶ月以上
*労働組合 尾道市職員労働組合に加入可能
*有給休暇法定通り

情報ソース: Hello Work

企業情報

藤井川沿岸土地改良区

県営農業水利改良事業で造成された施設(竜泉寺ダム)の維持管理 を行う。また、藤井川から引水するかんがい排水施設の維持管理を 行う。