自動車ブレーキ部品の機械加工・製品検査スタッフ募集(未経験可)

浅間技研工業株式会社

正社員

勤務地

長野県小諸市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜25万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月10日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

佐久公共職業安定所 小諸出張所

オンライン自主応募

産業分類

自動車・同附属品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2011-613692-0

事業所名

浅間技研工業株式会社

所在地

長野県小諸市大字耳取字牛原450番地

従業員数

216

資本金

9,000万円

事業内容

自動車用鋳物部品の製造

会社の特長

自動車用ブレーキ部品を鋳造から機械加工まで一貫生産を行ってお
り、グループ全体では世界トップクラスのシェアを獲得しています

代表者名

中島 武夫

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県小諸市大字耳取字牛原450番地

最寄り駅

JR小海線 美里駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

174,400円〜251,000円

その他の手当等付記事項

基本給以外に下記を支給
交替制手当:11,000円から20,000円
深夜手当:9,000円から25,000円
住宅手当:5350円~10700円
家族手当:13850円~(扶養人数により変化)
通勤手当は弊社基準にて算出

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小林 友行

特記事項

特記事項

*応募を希望される方は、ハローワーク窓口を通じて電話連絡の上履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所宛てに郵送、もしくはメールにて送付して下さい。(オンライン自主応募の場合を除く)書類選考後、面接日等についてご連絡いたします。
・中高年齢層の方の応募も対応いたします。

事業所からのメッセージ

国内、海外大手自動車会社のブレーキ部品を日本及びアメリカ、イ
ンドネシアで生産しており、グループ全体では世界トップシェアに
なります。電動化が進む中、命を守るブレーキ部品は今後も無くて
はならない重要な機能部品であり今後も発展が期待されます。
業務は未経験の方でも教育訓練計画に基づきステップアップして頂
きます。
業務に必要な資格(例 クレーン特別教育、ガス溶断、電溶、
フォークリフト等)は業務に応じて会社負担で取得して頂きます。
勤務は基本週5日(土日休日)、3交替職場になります。
また、ゴールデンウイーク、夏季、年末年始休暇も平均9日間
あり。
3か月の試用期間終了後に10日間の年次有給休暇を付与します。
工場見学は随時可能ですので、お気軽にご連絡下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

浅間技研工業株式会社

自動車用鋳物部品の製造