水処理プラント電気工事設計

メタウォーター株式会社

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜700万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【入社3年以内離職率5%/平均勤続年数17.6年!働きやすい安定企業で長期就業◎】~東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/年間休日120日・残業月平均20h程度・福利厚生充実/公共インフラ事業のため景気に左右されにくく安定性抜群~

■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
上下水処理施設(浄水場、浄化センター)のプラント設備の電気工事の設計・監理と一部積算業務をご担当いだきます。具体的には以下の通りです。
・商談での提案設計や基本計画から受注後の詳細設計、顧客や現場代理人、協力会社との折衝や打合せ
・作図自体は協力設計会社に依頼をしているため、作図指示だしや修正対応
・一部概算工事費の積算業務

■働き方:
・月残業20h程で働きやすさ◎
1) 業務量を加味しながらおひとりあたり5~10件をアサイン
2) 過去データの一括管理により、いつでも参考に調べることが可能
3) リモート・出社を併用しており、チャット利用もさかんなためすぐに相談可能な環境
・全国案件を対応しますが、現場確認は日帰り~1泊程度の出張で月2、3回
※全社的にも中途入社者が多く、年齢や社歴に関係なくコミュニケーションを取り、互いに知識や経験を共有し合う風土です。多くの転職者から非常に風通しが良いという声が挙がっています!
※長期出張がなく、自身で調整をしまとまった休みを取得することもでき、仕事とプライベートとのバランスを取っていただけます。
※年間休日120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」と就労環境良好です。

■同社の魅力:
2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内事業の裾野の拡大だけではなく、今後海外事業の拡大(目標…全体売上の20%)を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
電気工事に関わる、設計・施工・原価管理などいずれかのご経験
■歓迎要件:
プラント電気分野に関するご経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):251,000円~300,000円

<月給>
251,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験、能力、前職などを考慮し同社規定により決定します。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

メタウォーター株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

メタウォーター株式会社