行政機関 雇用保険相談員|電子申請・制度説明

大阪労働局 職業安定部

アルバイト・パート

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

2日前

特徴・待遇

雇用保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

大阪東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2701-425386-6

事業所名

大阪労働局 職業安定部

所在地

大阪府大阪市中央区常盤町1-3-8 中央大通FNビル21階

従業員数

68479

事業内容

国家行政事務

会社の特長

厚生労働省の所掌のうち、大阪府の労働に関する業務を推進してい
ます。

代表者名

高橋 秀誠

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市中央区常盤町1-3-8 中央大通FNビル13階・15階  雇用保険電子申請事務センター

最寄り駅

大阪メトロ各線 谷町四丁目駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

55

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,579円〜1,725円

その他の手当等付記事項

*時間給=日給÷6.5時間
*賃金は学歴・職歴を考慮して決定

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

電子申請第1係 採用担当者

特記事項

特記事項

○昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用された場合、翌年4月1日に実施(給与が上限の場合を除く)。
○就業時間を超える勤務は原則ありませんが、繁忙期において1時間の超過勤務をしていただくことで、8:45~17:15の勤務となる場合があります。
○給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合、賃金・手当の額についても変更する場合があります。
○健康保険は、国家公務員共済組合への加入となります。
○応募多数の場合は早期に締め切る場合があります。
○応募連絡及びお問い合わせは、必ずハローワークを通じ、平日8:30~17:15の間にお願いします。
○服務・勤務時間・休暇関係は人事院規則によります。
○国家公務員法第38条の規定により、国家公務員になれない方は応募できません。
○勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合があります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

大阪労働局 職業安定部

国家行政事務