金融業務の総合職(中小企業等金融業)

静岡県労働金庫

正社員

勤務地

静岡県 静岡市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜30万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

静岡公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

中小企業等金融業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2201-000518-0

事業所名

静岡県労働金庫

所在地

静岡県静岡市葵区黒金町5-1

従業員数

627

資本金

38億円

事業内容

労働金庫法に基づく業務(預金、融資、為替、代理業務ほか)

会社の特長

勤労者を取引主体とした協同組織金融機関

代表者名

増田 泰孝

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県静岡市葵区黒金町5-1

最寄り駅

JR静岡駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

198,000円〜305,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定3回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

川野

特記事項

特記事項

【給与】基本給は採用時の年齢により異なります。(基本給一例)2025年4月実績採用時:25歳 月額245,000円採用時:35歳 月額301,000円
※年齢は採用年度の4月1日時点【休日休暇】◆入庫初年度16日付与(入庫月に応じて変動します。)◆夏季休暇(3日)、冬季休暇(1日)
12/31~1/3(冬季休暇とは別)◆結婚休暇◆忌引休暇◆介護休暇◆配偶者出産休暇◆永年勤続休暇◆子の看護等休暇、等【福利厚生】企業年金、財形貯蓄、団体生命共済、慶弔見舞金、育児休職、介護休職、育児時間、永年勤続表彰、カフェテリアプラン等
*UIJターン希望の方入社日相談可能です。●この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。

事業所からのメッセージ

<ろうきん>は働くひとたちがお互いを助け合うために、資金を出
し合いつくった協同組織の福祉金融機関です。他の金融機関同様、
各種金融サービスを提供していますが、労働金庫法に基づいて、営
利を目的とせず公平かつ民主的に運営しています。働くひとたちか
らお預かりした資金は、住宅・車購入・教育資金など、働くひとた
ちとその家族の生活を守り、より豊かにするために役立てられてお
り、やりがいを持って働くことができます。
☆金融経験者の方は即戦力になっていただけます!
☆新しい環境でチャレンジしたい方歓迎!
☆第2新卒も積極採用中!※業界未経験でも可
☆20代~30代の男女活躍中!

情報ソース: Hello Work

企業情報

静岡県労働金庫

労働金庫法に基づく業務(預金、融資、為替、代理業務ほか)