工場・スキルの営業

株式会社岡常歯車製作所

正社員

勤務地

福岡県 新宮町

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 未経験者歓迎 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 変形労働時間制

仕事内容

仕事内容詳細

~洗浄機といえば”オカツネ”業界トップシェア/営業や機械の知見・スキルが身につく/整備士・配送業務からの活躍実績も!/丁寧な指導体制に定評あり~

■仕事内容:
・工場や自動車ディーラー向けに、洗浄機・洗車機といった自社製品のルート営業や一部メンテナンス業務をご担当いただきます。

<当社製品について>
・食品工場向けの温水高圧洗浄機や車両消毒装置など、「洗浄機といえば岡常さん」との声をいただけるほど多彩な商品を提供しております。
・水を高圧で噴射させる技術に強みがあり古くから多くのお客様に信頼をいただいております。

■具体的な業務内容:
・新製品・リニューアル製品のご案内(販売代理店向け)
・アフターフォロー・メンテナンスのご案内
・オーダーメイド製品のご提案
※入社1年以上経験を積んだ後にお任せ予定

■営業スタイル:
・既存顧客向け営業が9割以上で新規営業はほとんどございません。既存のお客様との関係構築がミッションです。
・待っていても受注が来る状態ですので、受注対応のためのルート訪問がメインです。

■充実した研修制度:
・入社後約2~3週間は兵庫県の生産工場にて製品研修がございます。
・その後、配属先拠点に戻り、OJTにて営業を開始いただきます。先輩社員の商談に同席しながら少しずつ業務を覚えていただき、未経験者の方では1年程度で一人立ちしていただくことを想定しております。

・製品が作られる現場を見ることで商品知識が身につきますし、品質管理部門での研修ではメンテナンス技術も身に付けられます。

■担当エリア:
・九州全域、沖縄、山口県をご担当いただきます。
■出張頻度:
・月に2~3回、1~3泊程度(担当地域により前後します)
・土日の出張は年に2~3度、イベント(展示会など)や土日に掛かる工事があった場合に発生します。

■組織構成
・現在4名で営業60代の方1名、40代の方1名、事務員:2名で構成されております。

■当社特徴<トップクラスのシェア。大手企業や官公庁導入>
・お客さまのニーズに合わせたオーダーメイド品の導入実績も豊富です。建設重機専用の洗浄機・産業用ポンプ向けの洗車機・ガソリンスタンドに設置する車内清掃機器など、自動車関連をメインに豊富な製品を取り揃えています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件
・普通自動車運転免許(AT可)をお持ちの方

★こんな方にぴったりの求人です!★
■顔なじみのお客さまと長く信頼関係を築く仕事がしたい方
■機械やモノづくりに興味があり、メンテナンスのスキルも身に着けながらお客様とお話したい方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
380万円~510万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~303,500円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:76,000円~101,500円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
316,000円~425,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・能力などを考慮し、当社規程により決定します
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)
■営業手当(月2万円)※上記月給に含まれます

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社岡常歯車製作所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社岡常歯車製作所

◆完成品事業部(各種洗浄機及び各種自動車整備機器等の開発・製造・販売◆歯車事業部(各種歯車一貫製作・インパクトレンチ〈ギアレンチ〉)