阪神高速技術株式会社
大阪府 大阪市
正社員
年収510万円〜810万円
1ヶ月前
■具体的な業務内容
阪神高速道路グループ内の各部門を顧客とし、グループ内SEとして阪神高速道路の維持管理業務を支援するシステムの開発に携わって頂きます。阪神高速道路の維持管理業務に必要と思われる新規機能・機能改善の提案からシステム構築、運用にいたるまでシステム開発における全ての工程がお任せしたいお仕事内容になります。
※実際にどこまでの工程をお任せするかはご経験により考慮させて頂きます。詳細な内容は面談にてご説明させて頂きますので、少しでもご興味がおありでしたら、是非ご応募ください。
■配属部署の特色
<業務面>
関西の大動脈として、1日平均70万台が利用する“阪神高速道路”。その重要な社会インフラのシステムを開発・維持管理する仕事は、常にやりがいを感じられます。
また、アプリケーション開発を行うアプリチームのほか、システムの維持管理を行うメンテチーム、インフラの構築を行うインフラチームがあります。そのため、アプリケーション開発の技術を深く突き詰めることも、アプリケーション開発以外の業務に挑戦することも可能です。貴方のキャリアプランに合わせて、仕事の幅を広げ、スキルアップすることができます。
<環境面>
・正社員が17名、派遣が19名の計36名になり、20~30代のエンジニアが多数活躍中です。また、社員17名中13名が中途入社ですので転職後もすぐに職場の雰囲気に馴染んで頂けると思います。
・勤務地は関西に限定されております。そのため転勤の心配がございません。
・勤務時間は9:00~17:30が基本ですが、前後に2時間、30分単位での時差出勤が可能です。なお、金曜日はノー残業デーとなっておりワークライフバランスを保ちながら業務をすることが可能です。
・休暇は年休とは別に夏期休暇(7日間)を6月~9月の間に、自分の好きな時に取得可能(連続取得、分散取得どちらもOK)。 (平均取得率は100%)。
<スキルアップ>
・新技術習得のためのベンダー研修の参加費用は会社負担。各人が毎年1~2つの研修を受講。
・国家資格は、取得時に報奨金を支給。また、高度情報処理資格については、奨励金に加え、毎月資格手当を支給。
・資格登録が必要な資格(情報処理安全確保支援士など)の、登録費用は全額会社負担。また、資格更新研修費用も全額会社負担。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
\下記いずれかに当てはまる方、大歓迎!まずはご応募ください!/
■必須資格・要件:
・何かしらのシステム開発経験(使用言語は問いません。)
・プロジェクトリーダーのご経験をお持ちの方(2、3人程度でも可)
■歓迎資格・要件:
・ASP.NET/C#でのWebアプリケーションの開発経験
<予定年収>
510万円~810万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~400,000円
<月給>
260,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回※昨年度実績4.55ヶ月
■昇給 年1回(7月)
■モデル年収例
時間外手当(30h)含む
・27歳:570万円/諸手当含む620万円
・30歳:670万円/諸手当含む740万円
・33歳:790万円/諸手当含む860万円
諸手当内訳:資格手当、住居手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda