長野県 朝日村
正社員
月給18万円〜21万円
6日前
6つの事業所で高齢者福祉サービス事業を展開している法人です。
特養ゆめの里和田(定員80名)を中心に、デイサービス(宅老所
)、訪問看護、訪問介護、居宅介護支援事業を行っています。
免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 無資格の場合には、法人負担による資格取得制度あり いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
早出手当、遅出手当(時間帯により@400円~)
夜勤手当は、1回7,000円
扶養手当
処遇改善は、基本給や諸手当の改善に反映させているた
め、処遇改善手当はありません。
経験給は、試用期間終了後から支給 ~20,000円
相談支援体制法人内に「教育指導人材定着職員」を配置し、就任した職場になじめるように面談を行うと共に、課題の解決に対応しています。シフト編成にあたり、希望休(概ね3日)を反映できるように調整しています。当施設に配属となりましても、他施設への異動の可能性があります
業務に必要な資格取得、研修受講にかかる費用の助成制度があります。
【応募方法】まずは施設見学をしてもらいます。見学をした後に応募するかどうかを判断していただき、応募を希望する方は施設見学時に応募書類一式を提出するか、郵送にて書類を提出してください。
【事業所からのメッセージあり】
法人内の他施設(特養、グループホームなど)への異動の可能性が
あります。
【相談支援体制】
法人内に「教育指導人材定着職員」を配置し、就任した職場になじ
めるように面談を行うと共に、課題の解決に対応しています。
シフト編成にあたり、希望休(概ね3日)を反映できるように調整
しています。
当施設に配属となりましても、他施設への異動の可能性があります
。
【資格取得支援体制】
業務に必要な資格取得、研修受講にかかる費用の助成制度がありま
す。
【永年勤続表彰制度】
勤務年数が10年以上となった以降、5年ごとに報奨金制度があり
ます。
情報ソース: Hello Work