設備保全・設備導入関連・に創業の建機メーカー部品を製造している当社の機械メンテナンス職・正社員・NC旋盤やマシニングセンター(残業ほぼなし・車通勤可能)

株式会社コモダエンジニアリング

正社員

勤務地

千葉県 柏市

雇用形態

正社員

給与

年収410万円〜460万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【建機メーカー部品を製造している当社の機械メンテナンス職/日勤/正社員/車通勤可能/北柏駅から徒歩10分/年休123日・残業ほぼなしと働きやすい環境◎/工場内は冷房完備と職人が働きやすい環境造り◎】

■業務概要:
工作機械(NC旋盤やマシニングセンター)の保守・点検など、生産技術職として幅広い業務を担当いただきます。

■業務詳細
・機械の点検・修理
・工作機械の導入
・機械加工(指導含む)
・設備導入関連業務

■働き方に関して:
・設備投資は積極的に行っております
・導入済みの機械メンテナンスはもちろんのこと、設備導入のため業者とのやり取りも発生します
・設備導入期間は休日出勤の場合もございます。(平日に振替休日を取れます)

■職場環境に関して:
工場内は冷房完備、休憩室や自動販売機などもあります。

■生産設備に関して:
柏工場
・NC旋盤:22台
・マシニングセンター:18台
・研磨機:8台
・ラップ/ホーニング機:8台
・転造版:5台
・鍛造設備:1台
・熱処理設備:3台
・洗浄機:5台
・汎用機:12台
・油圧試験装置:7台
・検査設備:21台

■組織構成:
生産技術1名在籍中

■当社の製品について:
主に建設機械に使われる部品を製造しております。
油圧組立品/油圧部品/ボルト類
油圧の他にもボルト・ファスナーなども製造をしております。

■キャリアステップ
先輩社員からのOJT研修となっています。
業務を習得した後には、本人の希望や能力によって、研磨部署や組立部署への異動も相談に応じます。一貫生産となりますので、様々な業務がありますので、キャリアの描き方も多様です。

■当社について:
1936年(昭和11年)に創業、80年以上の社歴があります。取り扱い製品としては、建設機械用(パワーショベルなど)の内部部品(油圧製品)を主に生産しています。
取引先は日立建機、三菱重工など、大手企業からの受注生産が多く非常に安定した業績を上げています。
国内では千葉県に柏工場、茨城県に阿見工場。国外では、インドネシアに工場を展開しています。
最新の加工機械から50年以上使われている手動旋盤まで、様々なタイプの機械に触れる事が出来ます

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:設備保全の経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
410万円~460万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):241,800円~271,300円

<月給>
241,800円~271,300円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:あり(前年度実績あり)
└年2回/賞与月数:計 4.00ヶ月分(前年度実績)
※その他手当:住宅手当、皆勤手当あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社コモダエンジニアリング

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社コモダエンジニアリング

重機(パワーショベル・フォークリフト等)に使う油圧部品の製造 船舶等に使う大型ボルトの製造