産業廃棄物収集運搬・一般建設業・土工の構内業務スタッフ

株式会社 丸運テクノサポート

正社員

勤務地

岡山県 倉敷市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜28万円

掲載日

8時間前

特徴・待遇

運転 経験不問 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 研修あり 5時間 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月26日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

倉敷中央公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の石油製品・石炭製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3303-106874-2

事業所名

株式会社 丸運テクノサポート

所在地

岡山県倉敷市潮通二丁目1番地

従業員数

104

資本金

3,000万円

事業内容

ENEOS株式会社水島製油所の構内荷役作業、貨物自動車運送事
業、産業廃棄物収集運搬事業、一般建設業(とび・土工事業)、労
働者派遣事業。

会社の特長

ENEOSホールディングス株式会社の関係会社である株式会社
丸運(東証スタンダード上場)の100%子会社。

代表者名

片岡 憲仁

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岡山県倉敷市潮通二丁目1番地

最寄り駅

水島臨海鉄道「水島」駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 危険物取扱者について:乙種第4類

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,500円〜280,000円

その他の手当等付記事項

職務手当:0円~10,000円          
扶養手当:6,000円~
資格手当:2,000円~
     資格手当支給基準による
通勤手当:通勤距離及びガソリン価格に応じ支給
昼食補助あり

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*必要な免許・資格について高圧ガス製造保安責任者丙種以上所持の方、優遇
*年次有給休暇は試用期間終了後に付与します。(最大20日)年次有給休暇取得率8割以上
*応募は必ずハローワークを通してください。応募方法:電話連絡の上、履歴書、職務経歴書及び紹介状を郵送して下さい。
・福利厚生が充実 ・教育および研修制度が充実・資格取得支援が充実 ・所有資格に応じて、資格手当を支給します。
きちんと上がる!収入モデル
20~24歳/年収303万円
25~29歳/年収347万円
30~34歳/年収429万円
※各年代の平均値です。経験やスキルによって、個人の年収は変動します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 丸運テクノサポート

ENEOS株式会社水島製油所の構内荷役作業、貨物自動車運送事業、産業廃棄物収集運搬事業、一般建設業(とび・土工事業)、労働者派遣事業。