泉佐野市役所の窓口業務(泉佐野市役所の窓口)

地方独立行政法人 泉佐野市行政事務サービスセンター

正社員

勤務地

大阪府 泉佐野市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月21日

紹介期限日

2025年11月14日

受理安定所

泉佐野公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2714-616944-6

事業所名

地方独立行政法人 泉佐野市行政事務サービスセンター

所在地

大阪府泉佐野市市場東一丁目1番1号

従業員数

90

資本金

100万円

事業内容

泉佐野市役所の市民課をはじめ国保年金、税務、介護保険、子育て
支援などの窓口での受付、交付、入力業務などの事務仕事です。
業務マニュアルや研修などで業務を覚えていただきます。

会社の特長

泉佐野市が令和4年10月に設立した地方独立行政法人で、来庁者
の満足度の高い窓口づくりを目指しています。

代表者名

岡本 祐一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府泉佐野市市場東一丁目1番1号

最寄り駅

南海本線 泉佐野駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

199,300円〜199,300円

その他の手当等付記事項

通勤手当、時間外・休日勤務手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

・当法人のホームページに掲載している募集案内をよく読んでいただき、職員採用試験申込書、小論文の様式をダウンロードして入手してください。紙での配布は行いません。
・受付期間(申込みは簡易書留)令和7年10月27日(月)から令和7年11月14(金)まで申込み期間内の消印のみ有効
・年次有給休暇は、採用日に付与します。
・自動車通勤は要相談です。駐車場をあっせんした場合も料金は自己負担です。また、駐車場を各自で確保していただく場合があります。

事業所からのメッセージ

地方独立行政法人泉佐野市行政事務サービスセンターは、地方独
立行政法人法に基づき、令和4年10月に設立された泉佐野市役所
の窓口で申請等関係事務を行う法人です。
 設立当初から子育て支援課、令和5年7月から市民課おくやみコ
ーナー、同年10月から市民課、総務課(総合案内)、健康推進課
、令和6年4月から税務課、介護保険課、国保年金課、こども家庭
課の各窓口の申請等関係事務を行っています。
 窓口に来られた方から満足度の高い評価を得られるよう、市民フ
ァーストの気持ちで業務に取り組んでいただけることを期待してい
ます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

地方独立行政法人 泉佐野市行政事務サービスセンター

泉佐野市役所の市民課をはじめ国保年金、税務、介護保険、子育て 支援などの窓口での受付、交付、入力業務などの事務仕事です。 業務マニュアルや研修などで業務を覚えていただきます。