老人福祉・介護事業の入浴ケアスタッフ

医療法人社団 永生会 介護老人保健施設 オネスティ南町田

アルバイト・パート

勤務地

東京都 町田市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

PCスキル 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 週4日以上OK 週2・3日からOK 扶養内勤務OK アルバイト・パート シフト制

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

町田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1319-615140-8

事業所名

医療法人社団 永生会 介護老人保健施設 オネスティ南町田

所在地

東京都町田市鶴間7丁目3-3

従業員数

1800

事業内容

介護保険制度の下、在宅支援を目的とする入所者150名、通所リ
ハビリテーション40名のサービスを展開している。平成25年3
月に新規オープンした、永生会3番目の介護老人保健施設です。

会社の特長

経営母体は八王子市に本拠地とする永生会です。永生病院と南多摩
病院の運営。介護老人保健施設を3ヶ所、グループホーム1ヶ所、
その他訪問看護ステーション5ヶ所や居宅介護支援事業所運営等

代表者名

菊池 友允

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都町田市鶴間7丁目3-3

最寄り駅

東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

基本的なワード・エクセルの操作

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

24

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,242円〜1,242円

その他の手当等付記事項

時給には処遇改善手当金含まれています。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*有給休暇、加入保険は法定どおり
*マイカー通勤不可[バイク・自転車可]
【書類選考後面接】まずは、電話連絡してください。その後、履歴書(写真付)、職務経歴書、紹介状を所在地・採用担当宛に郵送して下さい。書類到着後、7日以内に連絡致します。<郵送先>〒194-0004 東京都町田市鶴間7丁目3-3介護老人保健施設 オネスティ南町田 サービス支援課 宛
#町田市鶴間

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人社団 永生会 介護老人保健施設 オネスティ南町田

介護保険制度の下、在宅支援を目的とする入所者150名、通所リ ハビリテーション40名のサービスを展開している。平成25年3 月に新規オープンした、永生会3番目の介護老人保健施設です。