ワイズEC 株式会社
島根県 西ノ島町
正社員
月給20万円〜26万円
14時間前
生活に欠かせない電気・通信の始まりである発電所・変電所にて、
電気・通信工事を通じて電気・通信の安定供給を支える「暮らしを
守る」会社です。インフラ業のため仕事が継続してあります。
中国電力関連会社との取引が大半で、安定した受注体制とコンプラ
イアンス重視で安心して働けます。若い社員が多く、なくならない
業界で手に職がつき「暮らしを守る」やりがいと誇りがあります
状況に応じて下記の手当を支給。
スキルアップ手当:500円~5000円
家族手当:配偶者8000円+子4000円(~3名)
資格手当:1件2000円~5000円
赴任手当
役職手当
【働く社員の声】工事の完了が近づくにつれ、機械が出来上がる様子が確認できやりがいが見つけやすい仕事です。みんな仲が良く、ワイワイとチームワークを発揮して働けているので人間関係のストレスは少ないです。20代後半から30代前半で家を建てる社員が多く、結婚している社員は子供が2人以上いて、インフラに携わる安定した仕事で安心して生活できることが魅力だと思います。仕事が立て込んでいない場合は休みも取りやすく、旅行の予定など立てやすい職場です。(36歳・勤務年数10年の社員の声)
◇オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状は不要とする)
■職場の年齢構成
応募している黒木出張所は、基本的に1人での勤務となります。最
初は、西郷にある隠岐事業所から指導受けて作業を覚えていただき
ます。その後は、点検業務を中心に担当していただきます。複数人
が必要な作業の場合は、本土や隠岐事業所から人的応援、バックア
ップがありますので、安心して業務に向かうことができます。
■社長
43歳男性。異業種から転職し現場も経験した後、先代より引き継
ぎ4年前に代表に就任。若い感性を経営に反映させたいと考えてい
る。
■取引先
中国電力関連会社との取引がほとんどで、安定した受注体制とコン
プライアンス重視で安心して働くことができます。
■仕事の方針
「インフラを通じて暮らしを守る」をコンセプトに、各社員が工
事責任者として、自分で予算・工程・人員配置を考え、責任を持っ
て取り組み、創意工夫を発揮することを大切にしています。
情報ソース: Hello Work
生活に欠かせない電気・通信の始まりである発電所・変電所にて、 電気・通信工事を通じて電気・通信の安定供給を支える「暮らしを 守る」会社です。インフラ業のため仕事が継続してあります。