自社グラフィックデザイナー・企画段階から担当

株式会社パンテック

正社員

勤務地

滋賀県 大津市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜600万円

掲載日

22時間前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◇◆インハウスデザイナー◎企画も担当/働きやすい環境/年間休日127日/社会貢献性◎「環プラ」プロデュースカンパニー/業界シェア(取引量)トップクラス/業績拡大中の優良企業◆◇
■業務内容:
~コンセプトメイキングからブランド価値を高めるためのデザインを担う~
当社のブランディングやマーケティング活動、社内コミュニケーションに関わるグラフィックデザイン全般を担当いただきます。単なるビジュアル制作にとどまらず、情報の本質を捉え、企画段階から関わりながら、コンセプトメイキングからブランド価値を高めるためのデザインをしていただくポジションです。デザイン領域はWeb、エディトリアル、パッケージ、空間など多岐に渡ります。
<具体的には>
◇コーポレートサイト、ブログ、メルマガなどのバナー
◇会社案内、製品カタログ
◇展示会ブースのグラフィック
◇POP・社内向け冊子など

■組織構成:
配属先には、部長1名、メンバー1名の合計2名(30代~40代)が在籍しております。皆でコミュニケーションを取りながら連携して業務を進める風通しの良い環境です。

■本ポジションの魅力・やりがい
企画段階からデザインに関わり、ブランド価値向上に直接貢献できるやりがいがあります。これまでの経験を活かし、デザイン専任者として先頭に立ってプロジェクトを推進することができます。

■募集背景
事業拡大とリブランディングを進める中で、専任のグラフィックデザイナーを募集します。これまで兼任で対応していたデザイン業務に専任で取り組み、ブランド価値向上に向けた取り組みを推進していただける方を求めています。

■当社について:
~プラスチックの資源循環を促す「環プラ」プロデュースカンパニー~ ◇1996年の設立以来、「独立系」×「ファブレス」を特徴にプラスチックリサイクルに関する事業を国内外で展開しています。
◇「リサイクルソリューションの提供」「再生プラスチック原料の創出・供給」「循環型スキームの構築」「グリーンプロダクト(環境配慮型製品)の販売」の4つを事業の柱に据えており、環境問題の深刻化を背景とするサーキュラーエコノミー(循環経済)への移行が進んでいることも追い風となり、2020年から2023年にかけて売上規模が175%拡大するなど、成長を続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記すべてに当てはまる方
・グラフィックデザイナーとしての実務経験(目安:3年以上)
・Illustrator、PhotoshopなどのAdobe CCを用いたデザイン実務スキル
・印刷物/Web両方のデザイン経験(入稿データ作成やWeb用データ書き出しができる方)
・目的に沿ったクリエイティブを制作し、提案できる方を募集します

■歓迎条件:
・アートディレクション/クリエイティブディレクションができる方
・コンセプトメイキングができる方

<語学補足>
■英語

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):204,000円~300,000円

<月給>
204,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談のうえ決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月・12月)+業績に応じて業績賞与
※賞与年間平均支給額6.2カ月分(2023年実績)/2022年、2023年業績賞与実績あり
■その他:※月給に含まず
資格手当49,000円~71,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社パンテック

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社パンテック