行政機関の行政事務・任期付職員

海難審判所

契約社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円〜25万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

雇用保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月20日

紹介期限日

2025年11月06日

受理安定所

飯田橋公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1301-625157-6

事業所名

海難審判所

所在地

東京都千代田区麹町2-1 PMO半蔵門4階

従業員数

60000

事業内容

海難を調査し、過失の有無に応じて懲戒処分を行う行政機関

会社の特長

海難を起こした海技免許等の所持者に対し、審判を通じて懲戒処分
を行い、海難の再発防止に寄与することを目的とした国土交通省の
機関です。

代表者名

横井 幸治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

広島県広島市南区宇品海岸3-10-17 広島港湾合同庁舎4階 広島地方海難審判所

最寄り駅

広島電鉄 海岸通駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,500円〜258,100円

その他の手当等付記事項

基本給は「一般職の職員の給与に関する法律」に基づき
、学歴・職歴等を考慮して決定します。
各種手当についても「一般職の職員の給与に関する法律
」に定める要件に基づき支給します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

竹中

特記事項

特記事項

※応募期限:令和7年11月6日(木)必着(事前連絡不要)
○次のいずれかに該当する方は応募できません。・日本の国籍を有しない者・禁錮(令和7年6月1日以降は、拘禁刑)以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者・日本国憲法又は政府を暴力で破壊することを主張する団体を結成し、又はこれに加入した者・平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)
○選考に関する特記事項に記載のとおり、「自身の長所やコミュニケーションの際に心掛けていること」をテーマとした作文を添付して下さい。
○応募書類は返却せず、責任をもって当方で破棄します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

海難審判所

海難を調査し、過失の有無に応じて懲戒処分を行う行政機関