在宅勤務でインフラのセキュリティ

パナソニックITS株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【情報セキュリティ経験をお持ちの方へ/パナソニックG車載事業分野の中核/フルフレックス・最大週4日の在宅勤務が可能】

◆業務内容:
1)情報セキュリティの全社推進
┗特にISO27001及びサイバーセキュリティをキーとした全社内活動に、IT-Security領域まで含む
2)ITインフラ(特にネットワーク)の企画・設計からの一連の運用維持管理
【変更の範囲:会社の定める業務】

◆関連する技術領域:
・ISO領域:ISO27001、ISO21434、ISO2000
・IT領域:Network(Firewall、Router、無線等)、Cloud(AWS、GCP、Azure)、Serevr(仮想及びStorage)、Client(Windows、Linux、Mac)、Other(AD、DNS、暗号化等)

■キャリアステップ
・ご自身の希望に応じて技術者としてゼネラリストを目指すまたは、マネジメントとして管理業務をメインに行うか将来的なキャリアステップを選ぶことができます。

■配属組織
計14名の社員が同部署に所属しております。年齢層は20代~50代まで各3~4名程です。

◆パナソニックITSの魅力:
・パナソニックITSでは、他部署であってもITに対し社員が意欲的であり、様々な分野の視点から業務改善に取り組んでいます。
・経営者はIT/セキュリティに理解があり、役職等関係なく業務提案ができます。
・この様な環境/風土の中、関係する自身の経験や知識を活かし、充分発揮できる機会が多くあります。

◆車載事業ならではの魅力:
・車が好き、車で走るのが好き、車に興味がある等、車好きが多いです!
・直接、車載システムの製品開発に携わる事はありませんが、その開発を側面から支えることになります。
・よって、自身の気持ちと理解次第では、様々な交流を通して、身近な車や車社会に対する創造や、業務へのやりがいへと繋げる事ができます。

◆パナソニックグループならではの魅力:
・パナソニックグループ各社(パナソニック本社から他関連事業場まで)の関係者との情報共有や連携ができます。
・繋がりを有効活用することで、自身の仕事の幅を広げる事が出来ると共に、社内だけでなくパナソニックグループへの貢献等の機会もあります。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
◆必須条件:下記いずれかのご経験
1)情報セキュリティに関わる業務経験
┗例)ISO27001認証取得・監査関連、IT-Security関連など

2)ITインフラ(特にネットワーク)の業務経験
┗例)ネットワーク運用管理、システム運用管理(Cloud、Server、Client等の関わるIT環境)など

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円

<月給>
300,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※詳細はキャリア・前給等を考慮の上、面談により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績:計5.1ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

パナソニックITS株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

パナソニックITS株式会社