残業平均10H

株式会社三央

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

IT戦略・システム企画立案や全社システム、インフラの構築/運用/保守、社内サポート/ヘルプデスク業務等を担当。経営戦略を支えるシステムの企画立案及び要件定義を実施します。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
・各部門へのヒアリングや業務分析/業務プロセスの改善を推進
・新技術/製品の導入検討/評価
・NW/サーバー運用/監視/障害対応
・セキュリティ対策/データ保全体制の強化
・ツールやシステム導入時のPCセットアップや教育
・インフラの対応(クライアントPCを含む)
・ソフトウェアやPC等の資産管理/ユーザー管理/FAQ作成
・Excel/簡易プログラム作成等を使ったデータや価値の提供

■働き方・特徴:
◎残業時間10時間程度/月、年間休日も125日と多め。
◎お盆や年末年始など、期休暇中はサーバーを落とすので急な呼び出しもありません。
◎実力を評価する昇給制度あり…前年の成果・能力により評価し賃金を決定します。
◎研修制度あり…自立型社員を目指し、相互FBをしっかり行います。

■フレックスについて:
出勤時間を定刻の前後2時間まで変更可。
※フレックス使用時、下記いずれかのコアタイム勤務必須
コアタイム(1)10:00~12:00
コアタイム(2)13:00~15:00

■当社について:
<環境ソリューション事業と関連事業を柱に事業を展開>
東証プライム上場で建設機械、器具を始めとする総合レンタル事業を展開するニシオホールディングス(株)のグループ会社です。
環境修復分野から泥水・濁水・浚渫処理における土・水各種処理プラントの機械製作及びシステム設計によるレンタル、販売ををっています。システムメーカーとして、顧客のニーズに応えた適切な処理方法の提案、機器の設計、製作、現場での運転指導をを一連のシステムとして提供。
当社では、勤続年数に関わらず、高い目標に向かって成果をあげたり、能力を高めた社員を正当に評価する能力等級制度を導入しています。また、会社業績に応じて「業績賞与」を支給。分配される成果報酬は、成果・等級により異なる「格差のある平等評価」を基準に決定。「頑張った人・成果を残した人」がしっかりと評価される仕組みが特徴です。

変更の範囲:本文参照

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■応募条件: ※下記いずれかの方
・情報系の学部卒業者
・IT系エンジニアの実務経験者
・簿記などの数字に苦手意識の無い方

■歓迎条件:
社内SEやヘルプデスクとしてのご経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~467万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円~285,000円

<月給>
255,000円~285,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(年間3ヶ月)+業績賞与年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社三央

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社三央