生駒市内の地域福祉及び福祉サービスの介護支援専門員

社会福祉法人 生駒市社会福祉協議会

正社員

勤務地

奈良県 生駒市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月02日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

奈良公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2901-100881-6

事業所名

社会福祉法人 生駒市社会福祉協議会

所在地

奈良県生駒市元町1-6-12 生駒市セイセイビル4F

従業員数

55

事業内容

生駒市内の地域福祉及び福祉サービス事業。

会社の特長

地域が抱えているさまざまな福祉課題を地域全体の課題としてとら
え、みんなで考え、協力しながら、住民一人ひとりのニーズに対応
し、みんなが安心して暮らせるまちづくりをめざしています。

代表者名

小紫 雅史

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

奈良県生駒市北新町3番1号  「生駒市社会福祉協議会指定居宅介護支援事業所(生駒市デイサー ビスセンター幸楽内)」

最寄り駅

近鉄 生駒駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

234,400円〜234,400円

その他の手当等付記事項

本会の規定に基づき、扶養手当、地域手当、住居手当、
時間外勤務手当を支給します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宮西

特記事項

特記事項

※社会福祉に熱意と関心をもつ人を求めます。
※詳細については「職員採用試験案内」を本会ホームページでご参照ください。
※最終合格者は、採用候補者名簿に登載し、勤務開始日については令和8月1月から令和8年4月1日の期間で応相談とします。
【選考に関する特記事項】
*「職員採用試験申込書」に必要事項を記入の上、小論文、職務経歴書(任意)、介護支援専門証の写し、普通自動車運転免許証の写しと共に、生駒市社会福祉協議会まで、直接持参か簡易書留・配達記録等確実な方法で郵送してください。
*申込書の受付期間は令和7年10月1日(水)から10月31日(金)(必着)持参の場合は9時から17時(土・日・祝日除)で受けつけます。
*受付完了後、書類選考通過者へは職員採用試験申込書に記載のEメールアドレスに「受験票」を送信します。11月14日(金)までにEメールが届かない場合は、お問い合わせください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 生駒市社会福祉協議会

生駒市内の地域福祉及び福祉サービス事業。