インフラ・パートのインフラエンジニア

住友電工情報システム株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

兵庫県 伊丹市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 アルバイト・パート 学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 研修あり 完全週休二日制 フレックスタイム制

仕事内容

仕事内容詳細

■担当業務と役割:
当社ネットワークサービスグループは、住友電工グループの従業員が利用するITインフラ基盤(メール/プロキシ/DNS/MDM/O365、国内外ネットワーク、内線電話関連など)、ITセキュリティ基盤(ウィルス対策/脆弱性診断/IPSなど)の設計・構築・運用、さらにはサイバーインシデント発生時の初動対応支援業務を、グループ長1名+社員とパートナー24名の体制で維持管理しています。入社後は、いずれかのシステムの主担当として、プロジェクトをリードしながら、システム構成の変更や運用改善などの業務を担当して頂きます。今回は、チームメンバーとしての募集ですが、将来的にはチームリーダーに成長していただきたいと考えております。

■具体的な仕事内容:
・Linuxを使用したITインフラ基盤の設計・構築・運用等の維持管理/改善業務(メール、プロキシ、DNS等)
・市販製品を活用したITセキュリティ基盤の構築・運用等の維持管理/改善業務(メール/webセキュリティ、ウィルス対策、脆弱性診断、IPS、脆弱性情報配信、メール訓練)
・サイバーインシデント発生時の初動対応支援
※業務全般習得を2ヶ月程度実施後、OJTを通して実業務に従事いただきます。

■この仕事の魅力・身につくこと:
・IT分野の専門性・技術力・折衝スキルを身につけることが可能です。
・大規模なITインフラ基盤やITセキュリティ基盤の維持管理業務に携わることで、幅広い業務経験を積むことが可能です。
・システム運用、インフラ構築、セキュリティインシデント対応など多岐に渡るスキルを身に着けることが可能です。

■当社の魅力:
派手な打ち出しこそないですが、住友電工からスピンアウトして設立された経緯やグループのシステム開発案件の受託によって安定した事業展開を行っています。住宅手当や家族手当、残業手当等、各種手当ても充実しているため、安定した就労環境にて働く事ができます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・LinuxやWindowsサーバの設計・構築・導入スキルをお持ちの方
・サーバ周りのネットワークに関するITスキルをお持ちの方

■歓迎条件:
・LPICレベル1以上の資格をお持ちの方
・情報セキュリティに関する知識をお持ちの方 (セキュリティインシデント対応経験者)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
489万円~778万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):267,100円~303,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
267,100円~303,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

住友電工情報システム株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

住友電工情報システム株式会社