(株)ジャパネットコミュニケーションズ
北海道 札幌市
正社員 、 契約社員 、 アルバイト・パート
月給23万円〜47万円
16時間前
「ジャパネットたかた」のお客様からの注文受付やお問合せの窓口となるコールセンターでの業務です。
コールセンターの稼働に関わる定型業務のほか、センターの運営を円滑に進めるため、コミュニケーター(契約社員・パート社員)への教育・支援、マニュアルツールの作成、業務改善・環境整備など、適性に合わせてポジションをお任せします。
「ジャパネットたかた」と「ゆこゆこ」という、誰もが知る2つの大手企業のコールセンター運営を、あなたの経験でさらに発展させてみませんか?
<業務詳細>
現場のマネジメント:
コミュニケーター(契約社員・パート社員)の育成・サポート、シフト作成、稼働管理。
より良い仕組みづくり:
業務改善提案、マニュアル作成、オペレーターが働きやすい環境整備。
人材育成:
研修講師として、コミュニケーターのスキルアップをサポート。
事業貢献:
販売スキームの変更や、顧客対応ツールのシステム改善など、会社の成長を支える企画業務にも関われます。
単なるオペレーターの管理ではなく、「現場のマネジメント」と「組織・仕組みづくり」に深く関わる、責任とやりがいのあるポジションです。
\ジャパネットのコールセンターの特徴/
ジャパネットグループは、商品の販売からアフターサービスまで、すべて自社内で完結させています。
だからこそ、外部委託やセールス電話(アウトバウンド)は一切ありません。
お客様対応に集中でき、質の高いサービスを追求できるのが大きな特長です。
【必須】
・接客業でのマネジメント経験をお持ちの方(経験年数不問)
【歓迎】
・スタッフ育成やマネジメント経験
・基本的なPCスキル(WordやExcelの使用経験)
・人と積極的にコミュニケーションがとれる方
・周囲を巻き込みながら業務を進めることができる方
・成果や数字にこだわり、業務改善へ取り組める方
■月給制
■昇給年1回
■賞与年2回
■残業代別途全額支給
ジャパネットグループでは、それぞれの役割や成長への期待に対し”ステージ制”を導入しています。年齢や社歴に関係なく、各人の職能や業務範囲に応じた等級を設定することで公平な評価を目指しています。
また、努力して成長した人材は若手でも積極的に登用し、管理職として活躍できる環境を整えています。
<年収モデル>
・メンバー:423万円
・課長レイヤー:652万円
・部長レイヤー:875万円
※月給の下限額は、経歴を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3ヵ月あり。その間の労働条件に変更はありません。
JR「札幌駅」から徒歩3分
◎ジャパネットならでは◎
■社員販売制度
└テレビショッピングやECサイトで紹介している商品が社員価格で購入可
■自社理解ポイント
└ジャパネットの各サービスで利用可能なポイントを支給
■ランチ補助制度
└毎月5食分ランチ無料
■ハピめし
└誕生月にケーキやお酒のお土産や特別感のあるディナーなど無料で楽しめる
■慶事お祝いカタログ
└結婚・出産・入学などご自身やご家族のお祝いに商品カタログをプレゼント
◎その他の福利厚生も充実◎
■社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
■時間外手当(1分単位で支給)
■通勤手当(上限50,000円/月 ※公共交通機関の場合)
■家族手当
■役職手当
■確定拠出年金制度
■定期健康診断
■社内研修
■社内研修旅行(入社2年目以降 ※2年に1回)
■社内図書コーナー
情報ソース: エンゲージ
通販事業『ジャパネットたかた』を利用されるお客様からの注文や問い合わせ受付を行う事業会社です。 コールセンターでの電話対応がメイン業務で、お客様により安心・快適なお買い物をしていただけるようコールセンターの体制強化を行っています。 ・「ジャパネットたかた(通販)」の注文受付対応 ・お問合…