宅建資格を活かせる不動産営業事務|年間休日120日|家族手当あり

ハウジングセンター株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

年収415万円〜450万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

宅地建物取引士免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり シフト制 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【宅建資格を活かして事務に挑戦◎/地元密着で転居を伴う転勤無し/不動産業界に珍しい年休120日/19:30にPC自動シャットダウンで残業削減】

■求人のポイント:
・不動産業界経験や宅建資格を活かして営業事務としてご活躍いただけます。
・不動産業界に珍しい年休120日です。また、長期休暇は会社全体でお休みとなります。残業も少なくプライベートも充実!(19:30にPC自動シャットダウン)
・住宅手当、社宅、資格手当など福利厚生充実◎(規定あり)
・育休・産休取得や短時間勤務も可能で子育てとの両立を実現できます◎

■業務概要
東急田園都市線・港北ニュータウンエリアの賃貸住宅を専門に扱っている当社にて、不動産の賃貸仲介に関わる事務業務をお任せいたします。お客様は来店またはHPから のお問い合わせをいただいた方が中心です。

■業務内容:
・賃貸借契約の更新業務・解約受付業務・契約締結業務
・月極駐車場の更新業務・解約受付業務・契約締結業務
・賃貸借契約の重要事項説明
・電話受付・来客一次対応
・売上計上
・在庫、備品管理・発注

■1日の流れの例
メールチェック→書類発送準備→解約・更新処理→重要事項説明→入金処理

■組織構成
田園都市線・横浜市営地下鉄沿線の営業所の内務課に配属となります。
平均年齢は28歳で、各店舗4~10名で構成されています。20代・30代が多く、和気あいあいとした雰囲気です◎

■教育体制:
ご経験に応じて変更の可能性がありますが、入社後3ヶ月は先輩社員と1対1のOJT形式で業務を進め、習熟に応じて1人でお任せする業務を徐々に増やしていきます。

■評価制度
毎年1回定期昇給が実施されており、各個人の評価により昇給幅が決まります。
評価項目としては処理件数や重要事項説明件数等が挙げられます。

■育児支援:
育児支援に向けた制度が充実しております。
ex)男女問わず育児休業、育児時間請求、子の看護等休暇、養育両立支援休暇

■当社の特徴:
・東急田園都市線・横浜市営地下鉄・JR横浜線を中心に13,000戸以上を管理しています。特に東急田園都市線では豊富な管理実績を誇っており、横浜市青葉区エリアの市場占有率はNo.1です。約50年間黒字営業の安定企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・宅地建物取引士をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
415万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):217,300円~239,500円

<月給>
217,300円~239,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年齢、経験、前職給与等を考慮の上決定
※宅建を保持している場合、資格手当2万円別途支給。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■モデル年収:
430万円(月給22.4万+賞与・その他手当)※4年目

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ハウジングセンター株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ハウジングセンター株式会社