金属プレス機の操作オペレーター・段取り(生活関連産業用機械製造業)

日本連続端子 株式会社 山形工場

正社員

勤務地

山形県 天童市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜28万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

山形公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

生活関連産業用機械製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0601-103147-1

事業所名

日本連続端子 株式会社 山形工場

所在地

山形県天童市万代 2-1

従業員数

270

資本金

2億6,750万円

事業内容

自動車用コネクター、端子圧着機、アプリケーター、自動機、モー
ルド金型並びに連続端子及びテレホンモジュラーコネクター等の設
計、製作、販売

会社の特長

矢崎総業グループ関連会社として自動車業界向け高信頼性コネクタ
ー及び他品種少量生産に対応する圧着、圧接機器と通信業界向けモ
ジュラー部品の開発に取組み確かな信頼と技術で躍進している

代表者名

倉田 敦也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山形県天童市万代 2-1

最寄り駅

乱川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

198,125円〜287,125円

その他の手当等付記事項

交替勤務手当:37,125円(15日勤務の場合)
交替勤務に必要な技量を習得し交替勤務に従事した場合
に、勤務日毎に手当が支給されます。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

星野 大雅

特記事項

特記事項

※工場及び職場見学も随時受け付けておりますので、お気軽に応募
下さい。
※事前連絡のうえ、応募書類「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」を郵送願います。
※書類選考後、面接日時等を連絡致します。
※応募書類の送り先 所在地と同じ 天童市万代に2-1
※【年間休日】121日 カーメーカーと同様で祝日は稼働となりますが、年末年始、GW、夏季休暇は平均9日間の長期連休となります。
※昼食は食堂で弁当形式で提供します。毎週水曜日は麺の提供となります。
※誰でも参加できるソフトボール、テニス等のスポーツ部があり、季節に応じて花見、ビアガーデン、芋煮会、全社忘年会の親睦行事があります。

事業所からのメッセージ

※工場及び職場見学も随時受け付けておりますので、お気軽に応募
 
 下さい。
※事前連絡のうえ、応募書類「紹介状」「履歴書」「職務経歴書」
 を郵送願います。
※書類選考後、面接日時等を連絡致します。
※応募書類の送り先 所在地と同じ 天童市万代に2-1
※【年間休日】121日 カーメーカーと同様で祝日は稼働となり
 ますが、年末年始、GW、夏季休暇は平均9日間の長期連休とな
 ります。
※昼食は食堂で弁当形式で提供します。毎週水曜日は麺の提供とな
 ります。
※誰でも参加できるソフトボール、テニス等のスポーツ部があり、
 季節に応じて花見、ビアガーデン、芋煮会、全社忘年会の親睦
 行事があります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

日本連続端子 株式会社 山形工場

自動車用コネクター、端子圧着機、アプリケーター、自動機、モー ルド金型並びに連続端子及びテレホンモジュラーコネクター等の設 計、製作、販売