成長・再エネの太陽光発電の建材営業(リモート可)

ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社

リモート可 正社員

勤務地

長野県 駒ヶ根市

雇用形態

正社員

給与

年収580万円〜798万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

未経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~太陽光発電所の所有希望者と建設事業者をつなぐ商社的営業!土日祝休み/年休120日以上/リモート可~

■職務内容
太陽光発電事業者(PPA)・建設事業者(EPC)と連携しながら、当社の太陽光発電資材を活用した、発電所建設のサポートをします。
(1)発電事業者(PPA)と打ち合わせ:太陽光発電の導入計画・設備スペックの要件ヒアリング
(2)建設業者(EPC)や土地開発業と連携:新規発電所の建設案件の共有・案件の進行サポート
(3)発電事業者(PPA)&建設業者(EPC)のマッチングの上、建設スキームの提案
(4)発電所建設に必要な資材の提案、見積りと納品

■提案商材
太陽光発電事業者(PPA)・建設事業者(EPC)と連携して太陽光発電の建設を推進しながら、発電所建設に必要な資材(モジュール・パワーコンディショナー・架台など)の提案を行います。

■当ポジションのミッション
近年、太陽光発電設備を設置して電力会社に販売する『PPA』という、売電のスキームが加速しています!その中で「自身の敷地外に発電所を建設して、そこで発電した電気を販売する」を企図する「発電事業者(PPA)」と「建設事業者(EPC)」を繋ぎながら、当社の太陽光発電の資材を活用した収益性の高い発電所の建設をサポートします。

■働きやすさ
◎土日祝休み×年休120日以上×1時間単位での有給休暇取得も可能
◎リモートワークが柔軟に取り入れられており、プライベートとのバランスを取りやすい環境です。

■会社の魅力・特徴
当社は有効な資源として注目されている再生可能エネルギーの中でも、太陽光に特化した発電に関する事業を行っています。太陽光発電は空に太陽がある限り活用でき、設置場所の制約も少なく、運用時にCO2を排出しない点でクリーンなので、需要が高まっております◎
◎太陽光発電の開発~設計・施工~販売・メンテナンスまで全てをワンストップで対応できる、業界でも数少ない実力が特徴!
◎近年では太陽光発電に関する事業を基盤に、太陽光発電の弱点である不安定さを補うための蓄電池や、制御するためのIoT技術の開発など、新しい領域への開発も進めており、永続可能な社会という社会貢献性の高い事業を展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎!将来性◎太陽光発電に興味がある方も歓迎!※第二新卒可~

■必須条件※下記いずれかの方
・法人営業のご経験がある方
・太陽光発電設備の開発業務に携わった経験をお持ちの方

■歓迎条件
・建設資材の営業に携わってきた経験
・太陽光発電設備の開発業務に携わった経験をお持ちの方

~こんな方におすすめ~
・原則フルリモート×年休120日以上での勤務!自由な働き方をしたい方◎
・提案/ソリューション型営業がやりたい方◎

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
580万円~798万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
その他固定手当/月:55,000円~63,000円
固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間17時間40分/月~15時間40分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
345,000円~453,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:7月・12月(3.2ヶ月分)
■成果手当:6ヶ月毎の売上成果によって最大80,000/月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社

自然エネルギー利用促進事業、太陽光などの自然エネルギーを軸に 独自のサービス開発、自社製太陽電池モジュールの製造販売、設備 の設計施工まで。リユース事業(中古太陽電池販売)