医療器等のアルミ製品鋳造技術者(経験者優遇・写真あり)

三鷹光器 株式会社 菊川工場

正社員

勤務地

静岡県 菊川市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜35万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月24日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

掛川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

光学機械器具・レンズ製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2206-915672-9

事業所名

三鷹光器 株式会社 菊川工場

所在地

静岡県菊川市牛渕1805-1

従業員数

120

資本金

1,000万円

事業内容

菊川工場は、アルミ鋳物・熱処理・加工を行っており、太陽光・太
陽熱・医療機器・家電・工作機械用の部品など「社会と人々の暮ら
しに役立つ製品の提供」をするべく幅広く生産しています

会社の特長

「町工場から世界へ」東京本社は、天文機器・医療機器製造のスペ
シャリスト。NASAのスペースシャトルに製品が搭載され世界中
で技術力が評価されています。菊川工場も世界へ向けて供給します

代表者名

中村 勝重

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県菊川市牛渕1805-1

最寄り駅

JR東海道線 菊川駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

240,000円〜340,000円

その他の手当等付記事項

◇皆勤手当:3000円
◇家族手当:2000円~
※住宅手当:全て(賃貸・持ち家)の方に付きます。
※家族手当:扶養配偶者・長男・長女5000円 次男
・次女~2000円、同居扶養親2000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*納期に迫った場合、ひと月10時間の残業の可能性があります。
*資格取得支援制度あり
*職務経歴書:職歴がない場合は、自己アピール書(様式は任意)の提出をお願いします。
*福利厚生:制服貸与、掛川地区共済会加入(任意・会費半額は会社補助)
*応募前の職場見学が出来ます。ハローワークを通して事前に連絡をお願いします。

事業所からのメッセージ

アルミのインゴットを、鋳造機を使っていろいろなものを形にして
いく喜びがあります
必要な資格は会社負担で受講できます
弊社の平均年齢が高くなっており、技術を継承してくれる人を
募集します
賃金は、能力や経験によります
是非弊社を一度見学に来てください。ハローワークを通じて事前に
ご連絡ください
工場長はフレンドリー、先輩は気さくに教えてくれます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

三鷹光器 株式会社 菊川工場

菊川工場は、アルミ鋳物・熱処理・加工を行っており、太陽光・太 陽熱・医療機器・家電・工作機械用の部品など「社会と人々の暮ら しに役立つ製品の提供」をするべく幅広く生産しています