リョービ株式会社
広島県 府中市
正社員
年収400万円〜600万円
1週間前
~東証プライム上場、リョービは世界トップクラスのダイカストメーカー~
当社の設備保全担当として、以下の業務に従事していただきます。
・特高受電設備及び電気設備全般にわたる点検、管理、修繕計画の作成
・新規設備の検討、依頼、納期管理など、電気関係インフラ監視業務
・電力供給会社との調整や依頼事項の対応など
・工場機械設備の保守および保全
■教育体制:
研修制度が充実しており、経験のない業務に関してもしっかりとサポートいただけます。製造実習やグローバル研修、1年目2年目と定期的な研修や面談が実施されます。
■リョービグループの特徴:
当グループは「技術と信頼と挑戦で、健全で活力にみちた企業を築く」を企業理念として顧客や社会のニーズに応え、独創的で高品質な商品やサービスを創造して提供することにより、社会にとってかけがえのない存在になることを目指しています。ダイカストと完成商品を併せ持つ企業として発展させ、顧客はもとより、株主・取引先の方や社員など、関係を持っている方に「リョービと関わって良かった」と思ってもらえるように最善の努力をしています。これからも当グループは「くらしごこち」をテーマに、くらしの中にゆとりと豊かさを創造する「ものづくり」を通して、人々と社会、そして世界との信頼の絆を深めていく考えです。「健全で活力にみちた企業」をめざして、新しい技術や新しい商品・サービスの開発にチャレンジし、未来を切り開いていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの資格をお持ちの方もしくは設備保全経験者
・電気主任技術者 第3種以上
・玉掛け技能資格
・床上操作式クレーン運転技能資格
・ガス溶接技能資格
・産業用ロボット操作資格
・低電圧取扱業務特別教育
・研削砥石取替業務資格
・フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
・故障設備の修理スキル
・油圧、空圧、電気基礎知識
・技能検定:空気圧装置組立て作業2級以上
・技能検定:油圧装置調整作業2級以上
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、空気圧装置組立て技能士1級、空気圧装置組立て技能士2級、油圧装置調整技能士1級、油圧装置調整技能士2級、電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種、玉掛技能講習、床上操作式クレーン運転技能講習
<予定年収>
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
試用期間中は日給制(基本給を20.416日/月で割ったものが日額)
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~340,000円
<月給>
270,000円~340,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験により決定します。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績4.9ヶ月/年
■別途、家族手当、役職手当、通勤手当等あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda