設備保全の設備保全

株式会社 タニコー

正社員

勤務地

静岡県 磐田市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜35万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月21日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

磐田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

自動車・同附属品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2209-000882-4

事業所名

株式会社 タニコー

所在地

静岡県磐田市南平松5番地

従業員数

75

資本金

9,800万円

事業内容

自動車等の金属加工生産
「ラクラク39バール」「つぶしてごめん」など、自社オリジナル
のユニークな製品の開発・販売も行っています。

会社の特長

創業64年の当社はSUZUKIやHONDAの自動車部品の金属
プレス加工を行っています。ロボット化や金型内製化に力を入れて
います。

代表者名

水谷 眞啓

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県磐田市南平松5番地

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

資格手当 玉掛クレーン1000円/月
     リフト 1000円/月
     プレス作業主任者 3000円/月
皆勤手当 5000円/月
精勤手当 1500円/月
給食費補助 1食につき100円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大須賀 知世枝

特記事項

特記事項

・賃金は経験等を考慮して決定します。・マイカー通勤:無料駐車場有・就職氷河期世代の方歓迎
【免許・資格について】・プレス機械作業主任者、玉掛技能者、フォークリフト運転技能者床上クレーン(5t以上)いずれかあれば尚可。必要な資格については支援制度あり。・福利厚生も充実しています。(とらいあんぐる磐田に加盟し各種チケット格安販売・忘新年会や歓迎会・社員旅行等もあります)
▼事業所からのメッセージ有:「ハローワークインターネットサービス」の「求人検索」で「詳細の表示」からご覧ください▼

事業所からのメッセージ

1958年創業。創業当初スポット溶接事業から始まり、その後プ
レス事業を手掛け、家電部品製造を皮切りに、オートバイ向け部品
製造から後に現在の主力、自動車向け部品製造に変化してまいりま
した。
今後の自動車EV化に向け、新たな戦略を立案中です。そのひとつ
として、いくつかの自社製品を開発しました。
今後の大きな変化に立ち向かう情熱とパワーをお持ちの方、是非一
緒に働きませんか。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 タニコー

自動車等の金属加工生産 「ラクラク39バール」「つぶしてごめん」など、自社オリジナル のユニークな製品の開発・販売も行っています。