リモートワークでインフラのエンジニア

株式会社パル技研

正社員

勤務地

香川県 高松市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

≪重要施設などへの侵入を監視するセンサーを開発している同社にてソフトウエアエンジニアの募集≫

=求人のPOINT=
【将来性のある商材】セキュリティ強化のニーズの高まりを背景に、同社の業績も右肩上がり!人の検知ができるハイセキュリティのセンサに特化することによって競合との差別化ができています。
【人々の安心安全を守る仕事】同社の製品は空港等、国の最重要インフラ設備に導入され、安全な暮らしをIoTの力で提供しています。※詳細は面接でご説明します※
【ワークライフバランス充実】年休123日/残業20h、有給休暇も取得しやすい環境です。
【リモートワークでの就業OK】お住まいや状況により、リモートワークでの就業も相談可。例えば東京にお住まいの方で、出社が必要な時は出張ベースでご対応いただく等も想定した募集となります。

●業務内容
同社の主力製品であるマイクロ波を使った侵入者検知センサをはじめ、画像処理システム、マイクロコンピュータ応用機器、距離計測システム等の制御システムならびに組み込みソフトの開発をお任せします。
開発領域は下記の通りです。
・マイクロ波応用技術 
・マイコン応用制御 
・計測、制御システム 
・画像認識処理 
・ソフトウェア(ドライバ等)
※プログラミング言語…C、C++

現在技術部の中にソフトウェア開発部門があり、6~7名で構成されています。その中でマイクロ波センサ担当は1名(50歳前後)でその方と業務を行って頂くイメージです。

●業務詳細
◎トップメーカーや国立大学と連携した共同研究開発にも注力しており、先進のスキルに触れる機会がございます。
◎入社後はマンツーマンでの指導の下業務を習得していただき、業務慣れてきたらプロジェクトリーダーにもチャレンジできる環境です。

●同社の製品について
<マイクロ波センサ>
FM-CW方式を採用し、距離と反射レベルより対象物を検知します。また、電波を利用しているため雨・風・雪・霧などの気象条件に強く環境の厳しい屋外でも誤検知が少なく信頼性の高いセンサを提供します。
<画像侵入監視ユニット>
ファンレス、スタンドアロンで動作し、高速画像解析で侵入者の自動追尾が可能です。撮像した画像をリアルタイムに解析し、人などの侵入を監視します。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:C言語での開発経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
470万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~350,000円

<月給>
300,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※詳細は相談の上決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(5ヶ月分を計画)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社パル技研

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社パル技研