社会福祉法人 栗原秀峰会
宮城県 栗原市
正社員 、 契約社員
月給18万円〜19万円
2日前
栗原秀峰会では、障害のある方の日常生活を支援しています。
また、役割や生きがいが持てるよう、余暇支援や作業活動を提供し
ています。
職員の福利厚生としてスポーツ観戦や温泉利用等の事業があります
。仕事上の連携のほかプライベートでの趣味やスポーツ活動など職
員間の融和が特徴です。
・住宅手当 家賃の半額(上限27000円)
・扶養手当 配偶者10000円/月、それ以外2人ま
で9000円/月・人
・資格手当2000円~
・処遇改善手当 29400円×年2回(6,12月)
※更新上限:有(通算契約期間4年) 但し、正規雇用への切替制度(面接)あり
○「2 仕事内容」について、応募前の職場見学が可能です。ご希望の方は事前にご連絡願います。
○「3 賃金・手当」のうち「賞与」について、60歳超の場合は、条件が一部変わります。(賞与ではなく、処遇改善手当(賃金欄の(d)にあるとおり)のみ支給)
○「4 労働時間」のうち「休日等」について、年次有給休暇のほか、リフレッシュ休暇(年5日)、子の看護等休暇(小3までの子
1人あたり7日まで)等があります。
[ハローワークからのお知らせ]求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)
・賞与は6月、12月、3月の年3回あります。
・職員の福利厚生事業としてスポーツ観戦や温泉利用等があります
。仕事上の連携のほかプライベート活動でも職員間の融和が特徴で
す。
・資格取得助成制度や研修制度、福利厚生事業が充実しています。
・専門資格や障害者支援経験がなくても問題ありません。多職種か
らの転職者もたくさんおります。先輩職員が優しく教えますので、
安心して応募ください。
情報ソース: Hello Work
栗原秀峰会では、障害のある方の日常生活を支援しています。 また、役割や生きがいが持てるよう、余暇支援や作業活動を提供し ています。