オオノ開發 株式会社
愛媛県 松山市
正社員
月給30万円〜32万円
9時間前
1.解体工事の請負施工 2.土木工事の請負施工 3.産業廃棄
物・特別管理産業廃棄物の収集運搬処分 4.LIBリサイクル
5.計量証明事業・環境調査 6.低濃度PCB廃棄物処分
1.創業60年環境ビジネス県内トップ2.中国四国エリア最大級
の処理施設3.令和5年度年商230億円(単体)308億円(連
結)4.グループ全社員数約930名(生コン・砕石・温泉他)
■休日出勤手当
■子ども手当
通勤手当は通勤手段・距離にかかわらず、一律1300
0円支給(b欄の額は通勤手当欄の額の内数)
\\社員ファースト!働きやすい環境整備//
・入社支度金(入社3ヵ月後に10万円)・二段構えの積立制度による手厚い退職金・昼食弁当補助・夏期ドリンク支給制度(6~9月末まで)・誕生日プレゼント(関連会社の温泉券やお肉、化粧品など)・グループ関連施設社員優待あり
<各種手当>・物価上昇手当(月2万円)※入社2年目の4月から4万円支給・出張手当・資格手当・子ども手当 10,000円/月
※入社3か月後より18歳以下の扶養子1名につき支給
一人ひとりをしっかり支える働きやすい環境づくりを推進しています。
<<安定基盤を礎に、安定成長中!>>
昭和41年に創業し、主要事業である解体・
土木工事や産業廃棄物処理を軸に、分析・研究、農業と新しい環境
事業に挑戦し続ける弊社。
社会的にも、今後特に成長が期待される環境分野。新しい環境プラ
ント立ち上げの計画も進んでおり、活躍の場も広がっています。
<<誇りを持って働き、長く活躍できます!>>
実は、私たちが日々扱っている産業廃棄物は資源の宝庫。環境問題
に長年取り組み積み重ねてきた知見と技術、そして国内最大級の複
合型処理施設「フレップとうおん」を持つ、弊社にしかできない廃
棄物処理・リサイクルがあります。資源化が期待される廃棄物の処
理や自治体からの依頼もあり、責任は重大。人々の暮らしを守り、
地球の未来を切り拓く私たちの仕事は「まさに今大切なモノを支え
ている」という大きなやりがいがあります。
情報ソース: Hello Work
1.解体工事の請負施工 2.土木工事の請負施工 3.産業廃棄 物・特別管理産業廃棄物の収集運搬処分 4.LIBリサイクル 5.計量証明事業・環境調査 6.低濃度PCB廃棄物処分