地域包括支援センター看護師:高齢者の健康を支える

晴嵐地域包括支援センター(医療法人 滋賀勤労者保健会)

正社員

勤務地

滋賀県 大津市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜26万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

ホテル 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

大津公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2501-921006-4

事業所名

晴嵐地域包括支援センター(医療法人 滋賀勤労者保健会)

所在地

滋賀県大津市粟津町1ー18

従業員数

295

資本金

810万円

事業内容

すべての人の尊厳を大切に、医療・介護・福祉を一体的に提供。大
津市で15施設を運営し、無料低額診療など『いのちの平等』を実
践する地域密着型の医療法人

会社の特長

『いのちの平等』を理念に1971年創業。大津市を中心に診療所
・介護施設等15カ所を運営し、無料低額診療も実施。地域に根ざ
し誰もが安心して暮らせるまちづくりを推進

代表者名

今村 浩

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県大津市粟津町1ー18

最寄り駅

JR琵琶湖線・京阪 石山駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,400円〜268,100円

その他の手当等付記事項

家族手当、保育手当、通勤手当、転送手当、処遇改善手

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

武智 耕治

特記事項

特記事項

事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:無
「オンライン自主応募可/自主応募の場合紹介状を不要とします」
【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】

事業所からのメッセージ

私たち滋賀勤労者保健会は「いのちの平等」を理念に、1971
年の創業以来50年以上にわたり、大津市の地域医療・介護を支
えてきました。現在、診療所2カ所、介護老人保健施設、訪問看
護・介護ステーション、地域包括支援センターなど15施設を運
営。外来診療から在宅医療、施設介護まで切れ目のないサービス
で、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるまちづくりに貢
献しています。
無料低額診療事業では経済的理由で医療を受けられない方々に、
必要な医療を提供。すべての人の健康と尊厳を守ることが私たち
の使命です。
職員一人ひとりが「親切丁寧な医療」「きめ細やかな介護」を心
がけ、患者様・利用者様に寄り添います。坂本民主診療所は24
時間365日対応の在宅療養支援診療所として、膳所診療所は地
域のかかりつけ医として、それぞれの特色を活かした医療を展開
地域包括支援センターでは大津市の委託を受け、高齢者の総合相
談窓口として機能。医療・介護・福祉の専門職がワンチームとな
り、複雑な課題にも対応します。
これからも地域の皆様とともに歩み、誰もが安心して暮らせる地
域社会の実現を目指してまいります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

晴嵐地域包括支援センター(医療法人 滋賀勤労者保健会)

すべての人の尊厳を大切に、医療・介護・福祉を一体的に提供。大 津市で15施設を運営し、無料低額診療など『いのちの平等』を実 践する地域密着型の医療法人