三菱マテリアル株式会社
東京都 千代田区
正社員
年収800万円〜1,300万円
6日前
~鉱山に関するご経験をお持ちの方歓迎!/ご経験を活かして海外プロジェクトなど影響力大きく就業可能!~
■組織のミッション:
・銅鉱床に含まれる希少資源の確保・回収に向けた技術開発の推進
・継続的な鉱山投資による権益の確保と銅精鉱の安定確保
・銅鉱山でのSX-EWによる銅供給量の拡大
■業務内容:銅鉱山への投資判断、投資鉱山の操業改善、鉱山に関する技術開発等の業務統括をご担当頂きます。また技術者の育成、指導のほか人員採用等にも携わって頂きます。
■将来的にお任せしたい業務:
・海外鉱山における業務
・海外拠点におけるプロジェクトの管理
※将来的には海外拠点長、海外拠点社長などをお任せする可能性があります。
■組織体制:技術部 全体人数26名
部長1名(50代)、マネジャークラス7名(30~50代)、スタッフ18名(30代、20代が半分ずつ)内女性1名
全体で管理職8名・総合職18名
■仕事上のやりがい・厳しさ:
・海外大規模鉱山の開発に従事することで、スケールの大きい仕事に関わることができます。
・銅を地下から採取し市場へ供給することに直接関わり、脱炭素社会の構築に貢献することを実感できます。
・海外の多くの関係者との係わりを通じて、多様な経験を積んで頂くことが可能です。
■アピールポイント:
・資源事業を拡大・強化していこうとしている中で、資源開発に携わることができます。
・海外大規模鉱山の開発に従事することで、スケールの大きい仕事に関わることができます。
■企業について:
◆◇◆◇「人と社会と地球のために」を企業理念とする総合素材メーカー◆◇◆◇
私たちは、非鉄金属の基礎素材だけではなく、自動車や家電などに使われる機械部品や電子材料・部品、それらを作るために必要な道具(超硬工具)も製造・販売し、さらにリサイクル事業も行う創業150年以上の歴史を有する「総合素材メーカー」です。近年は経営改革に取り組んでおります。具体的には4つの経営改革(Corporate Transformation (CX)、Digital Transformation (DX)、Human Resources Transformation (HRX)、業務効率化)を推進しております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・資源工学、地質学、土木、環境、化学等のいずれかに関する知識を有する方
・鉱山の特定の分野に対する専門的な知識(特定の分野において用務を自律的に遂行でき、対外的にも意見を主張できるレベル)を有する方
■歓迎要件:
・工場・鉱山等現場での勤務経験を有する方(組織の統括経験を有する方は歓迎いたします)
・鉱山あるいは探鉱の現場で行われている、必要とされる業務を理解・経験されている方
<予定年収>
800万円~1,300万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):450,000円~730,000円
<月給>
450,000円~730,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda