北海道羽幌町:一般事務職(社会人経験者)募集

羽幌町役場

正社員

勤務地

北海道 羽幌町

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜35万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月30日

紹介期限日

2025年12月15日

受理安定所

留萌公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0114-000260-3

事業所名

羽幌町役場

所在地

北海道苫前郡羽幌町南町1番地の1

従業員数

226

事業内容

地方公務

会社の特長

羽幌町の振興と町民の生活向上のために、毎日努力と研さんに励ん
でいる、活気あふれる職場です

代表者名

森 淳

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道苫前郡羽幌町南町1番地の1

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

201,000円〜350,200円

その他の手当等付記事項

扶養・住居・寒冷地・時間外勤務手当は対象者に支給。
※基本給:実務経験を有する方は優遇します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

村上

特記事項

特記事項

*申込期限:令和7年12月15日(月)17時30分まで必着
*資格要件・昭和46年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた者・一般事務としての職務経験年数が、高校卒業者(短大卒、専門学校卒含む)は4年以上、大学卒業者は3年以上の者・普通自動車運転免許(AT限定可)を有する者・地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない者
*試験方法及び内容・第一次試験:書類選考・第二次試験:総合適性検査※基礎能力、事務能力試験・第三次試験:パーソナリティ検査および個別面接〇試験の結果は、郵送、電話、メールのいずれかで通知します。〇第一次試験合格者に総合適性検査のご案内をメールでご案内しますので、テストセンターで試験を受けてください。〇第二次試験合格者は、パーソナリティ検査受検後、個別面接〇個別面接は、原則羽幌町役場内で実施(対面での実施が難しい場合は要相談)〇応募書類:受験申込書、身上申告書、職務経歴書、卒業証明書受験申込書、身上申告書、職務経歴書は町ホームページからダウンロードできます。

事業所からのメッセージ

多様な視点を持つ人材を受け入れ、地域社会に根ざした行政運営と
持続可能な街づくりを推進することを目的とし、一定の学歴と職務
経験を有する方(即戦力の人材)を採用し、行政サービスの質の向
上と地域の活性化を図るものです。
応募者には、羽幌町のまちづくりに意欲的に取り組む意思と能力を
持ち、地域社会に貢献する姿勢が求められます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

羽幌町役場

地方公務