株式会社昇栄
宮崎県 都城市
正社員
年収380万円〜400万円
2ヶ月前
《全国各地で物流業(輸送・保管・荷役・包装・流通加工)を展開している当社にて、大手タイヤメーカ製品工場での倉庫作業管理をお任せします◎》
■業務内容:
大手タイヤメーカー製品工場での倉庫作業管理(入出庫に係る倉庫での指導、管理業務)をお任せいたします。
・タイヤ製品の出荷作業に係る業務管理
・フォークリフト作業指導
・倉庫内管理に係る業務
・クライアントとの均衡(現場作業レベル)
・人的管理(欠員対応、配置対応)
・評価者として部下への指導
■組織構成:
拠点には約30名(所長など含め)の社員が在籍しております。また、所長、班長、リーダー、主任、メンバー等の役職がありますが、今回は、所長に次ぐ、職長クラスの採用を想定しています。職長に関しては、倉庫内作業管理における現場作業の指導職としてを行っていただくことがミッションとなります。
■同社の特徴:
・住友ゴム工業株式会社様、ユニ・チャームプロダクツ株式会社様など、様々な分野のメーカーさんとの取引があり、安定した売上を誇っております。また、社会情勢や景気の影響を受けにくい商品を取り扱っているため、2020年には関東圏に2つ目の拠点を設立するなど継続して事業拡大をしております。
・直近では人事課の社員が企画した「時短正社員制度」が導入される等、令和時代に合わせた働き方改革を積極的に進めています。
・「シン・評価制度」により、昇給、昇格、賞与についての査定が可視化され、目標と成果の乖離がない評価によりモチベーション向上効果を期待しております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか必須です
・倉庫作業管理、在庫管理経験をお持ちの方
・フォークリフト資格をお持ちの方(カウンターフォークリフト)
・物流業界等での倉庫な作業経験者
・20人程度のチームの引率のご経験
・シフト作成や人員調整などのご経験
・クライアントとのセッション、均衡経験
・フォークリフトの初心者指導経験
<必要資格>
歓迎条件:フォークリフト運転者
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
<予定年収>
380万円~400万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~266,250円/月20日間勤務想定
<想定月額>
230,000円~266,250円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(6月)
※新しい評価制度による可視化された客観的な評価を行い賞与、昇給金額へ反映させます。
■その他の手当:役職手当(役職登用後支給)
※予定年収は時間が20時間と扶養手当、交通費を全て含んだ金額
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
プラントでの配管・鍛治・メンテナンス工事 現場で溶接や機械整備などを行います