農林水産業協同組合(他に分類されないもの)の総合職

宮崎県農業協同組合(JAみやざき)日向地区本部

正社員

勤務地

未定

雇用形態

正社員

給与

月給16万円〜22万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 会社説明会あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月20日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

日向公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

農林水産業協同組合(他に分類されないもの)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4503-006178-0

事業所名

宮崎県農業協同組合(JAみやざき)日向地区本部

所在地

宮崎県日向市鶴町4番地

従業員数

4892

資本金

241億114万円

事業内容

総合職【指導(営農・生活指導)・経済(購買・販売)・信用(金
融)・共済(保険)】

会社の特長

地域に寄り添った組織であり、お客様から感謝されることの多い仕
事です。また経験に応じた研修会や専門的な研修会も充実しており
、社会人・JA職員としてレベルアップする機会が多くあります。

代表者名

栗原 俊朗

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

※本人居住地・適性等を考慮して決定します。 日向市、門川町、美郷町、諸塚村、椎葉村内にある支店・事業所

最寄り駅

日向市駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

165,000円〜229,500円

その他の手当等付記事項

※基本給は組合規程による職能給及び年齢給制度適用
※資格取得・業務内容に応じた各種手当有り

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定1回),筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

下田 哲也

特記事項

特記事項

【採用試験について】受付期間:令和7年10月20日(月)~11月4日(火)(必着)一次試験:<日程>令和7年11月12日(水)受付 午前8時30分から午前8時50分試験 午前9時00分から午後0時30分まで<内容>学科試験(言語・計数問題、適性検査、作文)
二次試験:<日程>一次試験合格者に対し後日連絡(11月下旬を予定)<内容>個人面接試験
※内定通知は12月上旬までに郵送にて行います。【入組日】
※内定通知後、内定者説明会を実施し、個別に確認を行います。【その他】
※ハローワークからの紹介の場合は紹介状が必要になります。
※企業説明会を随時実施します。ご希望の方はご連絡下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

宮崎県農業協同組合(JAみやざき)日向地区本部

総合職【指導(営農・生活指導)・経済(購買・販売)・信用(金融)・共済(保険)】