浄化槽管理・産業廃棄物収集運搬の現場作業員

有限会社 柴田衛生社

正社員

勤務地

宮城県 柴田町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜20万円

掲載日

23時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

大河原公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0405-401160-2

事業所名

有限会社 柴田衛生社

所在地

宮城県柴田郡柴田町大字下名生字上納186-1

従業員数

15

資本金

1,500万円

事業内容

し尿収集、ゴミ収集、浄化槽管理業務。    
排水管清掃、産業廃棄物収集運搬業務。

会社の特長

柴田町の委託ごみやし尿汲取り、浄化槽管理といった地元に根差し
た仕事をさせていただいております。また、産業廃棄物処理や排水
管の高圧洗浄にも力を注ぎ、日々成長を続けている会社です。

代表者名

冨樫 吉則

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県柴田郡柴田町大字下名生字上納186-1

最寄り駅

槻木駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,000円〜180,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

◆◆◆男女問わず活躍できる働き方改革を推進しています◆◆◆
*職場健康づくり宣言認定(令和6年)
*みやぎゼロカーボンチャレンジ2050県民会議会員登録(令和6年)
*資格取得制度有
*休憩室冷暖房完備
*冷蔵庫・電子レンジ・ポット利用可能
■企業理念:急速な時代の変化で廃棄物処理の方法が海外、国内問わず変化しています。そんな時代の中で、たえず安心、安全な処理をしている。それが“有限会社 柴田衛生社”です。我々は、この業界の中で優れたスタッフと、斬新な企画力で体型化しお客様の満足度を高めることを使命としております。
■当社のSDGsの取り組み:廃棄物処理や清掃業を通じて、水質や衛生状態の改善に寄与しています。また、地域社会における廃棄物の適切な処理や清掃活動を通じて、持続可能なまちづくりに寄与しています。

事業所からのメッセージ

*男女問わず活躍できる働き方改革を推進しています
*男女別の作業員用トイレを新設(令和4年)
*資格取得制度有
*大型運転免許所持者歓迎
*浄化槽管理士資格所持者歓迎
*休憩室冷暖房完備
*冷蔵庫・電子レンジ・ポット利用可能
*残業ほぼ無し
*休日出勤1~3日/月程度(祝日、祭事、災害時、繁忙期等に交
代勤務)

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 柴田衛生社

し尿収集、ゴミ収集、浄化槽管理業務。     排水管清掃、産業廃棄物収集運搬業務。